STEAM教育ならぬ、STEAMライフ Science + Technology + Engineering + Art + Mathematics
旧『“PLASSON”自作二足歩行ロボット Personal Low-tech ASSembly Of Nisokuhokou 』

Let's note miniにKNOPPIXを(その2)

| コメント(0)

(昨日からの続き)

さて、Let's note mini ( CF-M32 ) のメモリ増設です。昨日紹介した「miniの部屋」には重要なことが書いてありました。

チップセット(Intel(R) 430TX PCI set)は

  • 最大256MBまで認識するが、それ以上のメモリを積むとエラーで起動しない
  • 増設メモリはPanasonicではEDOメモリとしているが、実はSDRAMにも対応している
  • SDRAMでも256Mbitのものは使えない

おおー、なんてありがたい情報でしょう。

オンボード32MB。いま増設してある64MBのメモリを、SDRAMの128MBと交換して、160MBにしよう。。。

で、最初にどこぞの通販で注文したメモリは・・・256Mbitのモノでした(写真じゃそうじゃなかったんだけどな)。挿してみると、増設分は64MBしか認識しませんでした。

気を取り直して、楽天でしっかり検索してから注文したのがこれでした。


エレコムES133-N128M
(リンク先は楽天アフィリエイト)

チップ当り容量:128Mbit。

左からSDRAM:256Mbitの128MB、SDRAM:128Mbitの128MB、EDO64MBの順に並べてみました。

080416_01memory

メモリの取り付け方法はCF-M32の説明書どおり。晴れてトータル160MBになりました。あ、証拠写真取り忘れた・・・。

(今日はここまで)

 

コメントする

この記事について

このページは、SLANが2008年4月17日 02:49に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「Let's note miniにKNOPPIXを(その1)」です。

次の記事は「Let's note miniにKNOPPIXを(その3)」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。