STEAM教育ならぬ、STEAMライフ Science + Technology + Engineering + Art + Mathematics
旧『“PLASSON”自作二足歩行ロボット Personal Low-tech ASSembly Of Nisokuhokou 』

KNOPPIXを起動してみる

| コメント(0)

自作VISTAマシン「フェノム君」のレスキュー用に、1CD起動のKNOPPIXが立ち上がるかどうか試してみました。

Linuxに明るくない身としては、最初からいろいろ揃っていると便利なので、「理工系のためのKNOPPIX入門」というCD-ROM付きの楽しそうな本を買いました。

この本に載っているのは教育用の「KNOPPIX Edu7」です。本を買わなくても、ここから無料でダウンロードできます。

さて、普通は、BIOSでCD-ROMドライブ起動にししとけば勝手に立ち上がってくれるはず、なのですが、フェノム君ではうまくいきませんでした。

 Can't find KNOPPIX filesystem, sorry.
 Dropping you to a (very limited) shell.
 Press reset button to quit.

と出ます。

軽く検索して調べてみて、nousbとか、nopcmciaとか、起動オプションをいろいろ試してみたけれど、ダメです。

ちょっと気合い入れて検索したら「SATAにはまだ対応していない」・・・あら。

外付けのUSBのCD-ROMドライブを取り付けて試してみたら、何の問題もなく起動しました。

 

さて、このKNOPPIXを、まだWin98がのってるふる〜いノートPCで使えるようにしたいという欲望が・・・。このノートPCはBIOSで起動ドライブの設定ができるようにはなっていないようなのでHDDに載せてしまいたい、、、Win2000やXP用にはHDDに載せるためのインストーラがあるのですが、、、はて、さて。

コメントする

この記事について

このページは、SLANが2008年4月 5日 19:36に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「シリアルポートコネクタ追加」です。

次の記事は「Let's note miniにKNOPPIXを(その1)」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。