STEAM教育ならぬ、STEAMライフ Science + Technology + Engineering + Art + Mathematics
旧『“PLASSON”自作二足歩行ロボット Personal Low-tech ASSembly Of Nisokuhokou 』

リポ検討中

| コメント(8)

そもそもバッテリー検討が必要になったのは、軽量化だけではありません。PLASSON MAを走らせたときに、電源だとOKなのにバッテリー(KONDO NI-MH 10.8V 800mAh)だとつまずく=バッテリーの能力不足?というのが、解決したい問題です。もちろん軽量化も効いてくるとは思います。

とりあえず本を見ながらおーざっぱに。

電源で走った時の電流値はメーター読みで4Aくらいだった気がします。まぁ、あまり当てにはならんので、計算の楽な10Aとします。
リポは11.1V(3セル)で10C〜15Cってところのようなので低い方で計算の楽な10Cとしてみます。
となると必要な容量は1000mAh。各社5000円〜8000円のバッテリーが該当することになります。

こういう考え方でいいのかな?

さて、具体的にどこがいいのか。RC詳しい方ならいろいろ候補が上げられるんだろうけど・・・。
練習会などでは、THUNDER POWERというバッテリーをよく見かける気がします。王国でも取り扱ってますね。

コメント(8)

私の場合は、KHR2の胸に収まること、KHRの小型電池と同等の重量であること、が選択基準でした。
スペース的に収まる最大サイズから、重量で選べば良さそうです。放電特性(C)はメーカーの希望値(笑)だと考えているので気にしませんでした。
買ってみてからの運用では、何時でも同じ物が買えるというのは重要です。私が買ったHYPERION(LITE STORM VX 3S-800mA)は、在庫無しがしばらく続いて欲しい時に買えませんでした。

吉田さん、いつもありがとうございます。

あぁ、そうか。サイズ優先で何を選んでも、2足歩行ロボット用のパワー的には足りそうって感じはしますね。

いつでも同じものが買えるという点は、安全性考えて専用チャージャーを買うとしたら、なおさらですね。

THUNDER POWERの大きさは問題ないのですが、もう少し検討してみます。ありがとうございます。

余談ですが、気分的な選択基準(^^;として、Hyperionって名前は、有名なSF作品のタイトルと同じ(世の中にはハイペリオンガンダムというのもあるらしいですが )なのがいいですね。

こんばんわっす。

LiPoなら、Hyperionがお勧め

http://www.rchobby.jp/

吉田さんのおっしゃられている、800mA いまなら、20%OFFですよー
今回、いろいろと、6本も買ってしまいました。

800mAで、20C連続放電可能なので、16A連続放電可能です。しかし、3分持ちません。
 ちなみに、ぺんとでは、約5分です。

ではーーー!

SLANさん、リポ検討中とのこと、検討の結果がでたら是非教えてください。現在、新型機の電池を検討中です。

なぐさん、いらっっしゃいましー。

なかなか情報が見つからなかったところだったので、とてもありがたいです。

800mA、ぺんとで約5分ですか。ぺんとより軸数が少なくて、半分は788HV使ってる今のPLASSON MAなら、800mAで充分って感じですね。

「Hyperionがお勧め、いまなら20%OFF」の言葉にぐらっときつつ・・・rchobby行ってみまーす。

Tsutomu IKEDA さん、コメントありがとうございます。

リポを選ぶ課程(というほど大げさではありませんが)は、載せていこうと思ってます。少しでもお役に立てればと思います。

最後は、まぁ、3ヶ月後に捨てることになってもいいやって開き直って買う覚悟はできてるんですけどね(^^;。

こんにちは。tom-iです。

私はThunder Powerの11.1V-1320mAhを使用しています。このリポは連続放電で13C、瞬間最大で20Cという仕様です。

選んだ理由は神様やGIYさん達が使っていたからと言った安易なものです。そう言えばAIRさんが買っていたのもThunder Powerでしたよ。

T-Stormでは2350HVを19個、788HVを1個で作ったロボットですが、今までの実績で10分は持ちます。
15分はダメでした。(1セル当たり3V以下になりました。)

あと、Thunder Powerの欠点は他の同等性能のリポと比べて価格が高い事です。

以上、参考になりましたでしょうか?

tom-iさん、参考になるどころか、貴重な情報をありがとうございます。

おぉ、Thunder Powerをお使いの方は、やはり多いようですね。

そうそう、Thunder Powerだと、730mAhの上が1320mAhになるので、1320mAhを選びたくなりますよね。10分もちますか。いいなぁ。

800mAhより大きい容量となると、HyperionのHP-LVXシリーズでは、800の上が1200。でも大きさがNG。同じHyperionのHP-LCLシリーズでは、950というのがあって、大きさキビシイかなという感じです。

ここまでをちょっとまとめて書くことにします。

コメントする

この記事について

このページは、SLANが2006年12月24日 09:57に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「リポ学習中」です。

次の記事は「リポここまでのまとめ」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。