STEAM教育ならぬ、STEAMライフ Science + Technology + Engineering + Art + Mathematics
旧『“PLASSON”自作二足歩行ロボット Personal Low-tech ASSembly Of Nisokuhokou 』

Let's note miniにKNOPPIXを(その4)

| コメント(0)

(昨日からの続き)

メモリーとHDDの交換が終わって、いよいよLet's note mini ( CF-M32 )に「KNOPPIX Edu7」をインストールすることに挑戦です。

KNOPPIXはCDやDVDから立ち上げるのがデフォルトですが、HDDへのインストールもできます。現在のバージョンには

  • install2win
    Windows領域へKNOPPIX用のイメージファイルを作成します。ただし、Windowsは2000かXPである必要があります。
  • Knoppix-installer
    Linux領域へのインストール。まぁ、世の中のLinuxのインストールと同じようなものと思います。

があります。

Let's note mini ( CF-M32 )用の2000やXPは持っていないので、必然的に後者の「Knoppix-installer」を使ったLinux領域へのインストールとなります。

KNOPPIXを載せる目的のひとつは、サポートの終了したWin98からの脱却でもあるので、HDDにWindows領域は残さず、まるごとKNOPPIXにすることにしました。

で、す、が、

「Knoppix-installer」は、BIOSの設定でCDなりDVDドライブなりからKNOPPIXを起動できることが前提になっています。Let's note mini ( CF-M32 )の設定にそれはありません。Win98の再インストールも、まずFDで起動してCDを認識させてからです。

ということは、KNOPPIXの起動用FDが必要だということです。

で、す、が、

「KNOPPIX Edu7」は、KNOPPIX V5.1.1がベースとなっています。
で、KNOPPIX V5.1.には、V3.4にはあったらしい起動FDを作るための機能がないようです。

ということは、Let's note mini ( CF-M32 )に「KNOPPIX Edu7」はインストールできないのでしょうか・・・。

(今日のところはこのへんで)

 

コメントする

この記事について

このページは、SLANが2008年4月19日 01:59に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「Let's note miniにKNOPPIXを(その3)」です。

次の記事は「Let's note miniにKNOPPIXを(その5)」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。