STEAM教育ならぬ、STEAMライフ Science + Technology + Engineering + Art + Mathematics
旧『“PLASSON”自作二足歩行ロボット Personal Low-tech ASSembly Of Nisokuhokou 』

改造完了

| コメント(2)

ガシャペリオンの改造が完了しました。

改造箇所

1)腰部にある脚のロール軸
  えまのんさんアドバイスの実践

  • 改造前(8/12の写真再掲)
    070812_02

  • 改造後
    070902_02

  • RCB-3HVは24軸のうちすでに23軸を使ってしまっていて、いろいろ考えましたが、木下さんからいただいた案の、ひとつの信号線を2つに分ける方法で動かしました。左のサーボをリバースに設定しています。

  • 脚の感覚間隔が数ミリ近づきました。今までのモーションでも動くことは動きますが、ちょっと修正が必要なようです。

2)手を付けました。

  • 上が今回作った手、下がこれまでの手です。少し長くなりました。
    070902_03
    ROBO-ONE規定の脚の長さの120%は狙わず、加工しやすさ(タテ100×ヨコ200の板からタテ100×50の板を4枚切り出して加工した)でこうなりました。

  • こんな感じで動きます(動画

  • サーボモーターは788HV、KHR-1のアルミフレームとイトーレイネツ製フレーム
    SC-R78X-B
    (リンクは楽天アフィリエイト)
    と自作板を組み合わせています。自作板の厚みは、1mmです。

あー、私にも手を作ることができたのが嬉しい(^^;。

さて、まずは、部屋をいったん片付けよう・・・手を作るより難しいかも(^^;。

 

コメント(2)

どうも、ご無沙汰してます。
木下です。
着々と進んでいるようで良いですね!

僕は体調不良で全然です。
・・・ところで、全然関係ないですが、
今日ザ・コンの閉店セールに行って
きたんですが、そこでSLANさんに似た
人に間違って声かけちゃいました。
気まずかったです。(^^;

木下さん、こちらこそ、ご無沙汰しています。

おかげさまで、手が動きましたよ。ありがとうございました。

私に似た人ですか・・・、それは私のディットーかもしれません(「キルン・ピープル」というSFを読み始めまして、そこにでてくる言葉です。すみません、そういうのにすぐ影響されちゃうんで(^^;)。

コメントする

この記事について

このページは、SLANが2007年9月 2日 20:26に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「さぁ、やるぞ」です。

次の記事は「カンブリア宮殿に」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。