STEAM教育ならぬ、STEAMライフ Science + Technology + Engineering + Art + Mathematics
旧『“PLASSON”自作二足歩行ロボット Personal Low-tech ASSembly Of Nisokuhokou 』

ROBO-ONEサッカー

| コメント(0)

ROBO-ONEサッカー、昨夜、追記していくはずが、寝てしまいました(^^;。

例によって、自分のこと&チーム「インフィニティ」のことしか書かないレポートです。全体のことは、散財さんのところに(いつも感謝してますよー)。

■6/30(土)予選の日

チームで誰がどの予選に出るのか・・・。前日までのやりとりで、当日集合してから、互いの動きを見て判断することになりました。
一睡もすることなく、モーション作り。 ガシャペリオンが他チームと普通に対抗できそうなのはShootなので、立ち位置の微妙な修正ができるよう時間をかけました(でも、実際の予選では手で自由にロボットを置けたのですが・・・)。
そのぶん、DashやBallは不十分な状態でした。

会場。Sander-JXの謎の脚パワー落ちが直りません。そこで、Dashは安定度の高いFrosty、Ballは3台ともダメなのでBLACK TIGER NEOをギリギリまで調整、Shootは距離の出るガシャペリオンとなりました。

070704_01_1

公式結果が出ていました。会場では各競技別の順位はわからなかったのですが、これで判明です。

Dashは、かなりレベルの高い争いになると思いきや、床面の特性がこれまでになくすべりやすく、完走できないマシンも。Frostyはジャスト15秒で8位。

Ballは、なんとか的まで届き1点をもぎとっての14位。BLACK TIGER NEOをあきらめずに調整をしていただいたかいがありました。

Shootは、3回のトライで、素直に6点、ばっちり10点、欲が出たのか3点、で計19点の3位。マイボールがOKになったことで、素直に転がるボールを使うことができたのが幸いしました。

070704_02_1

総合7位。やりました!
個人的には、ROBO-ONEと名が付く大会での予選突破は、第5回J-Class以来です。

■懇親会

いろいろありましたが、「ジュピトリス」の皆さんや、「フラワー戦隊ナガレンジャー」の皆さんと、いろいろな話をすることができました。
ありがとうございました。

■7/1決勝トーナメントの日

1回戦は、調整継続中のSander-JXを控えに、Frosty、BLACK TIGER NEOがFW、ガシャペリオンがGKで出場しました。
相手は、小型ながらとても動きがシャープなG-ROBOTオンリーの「G-ROBOTS」です。
大きさは大人と子供ほどの差があるのですが、インフィニティのほうが押され気味で、気がつけば試合終了。

同点の場合はバトルというのが当日発表され・・・。控え室で戦闘モーションの調整が間に合ったガシャペリオンが出ることにしていました。G-ROBOTの動きが良く、パンチの空振りが多かったのですが、なんとかダウンを奪い、インフィニティの勝利となりました。
しかし、相手は小さなG-ROBOTです。なんだかいじめっ子になった気分でした。

070704_03

2回戦は、ついに復活したSander-JXがGK、Frosty、ガシャペリオンがFW、BLACK TIGER NEOが控えで臨みました。
相手は、YG 不知火、T-StormがFW、ファイマンがGK、控えがYG III 旋風丸というとんでもない「ロボット野郎Aチーム」です。

同点バトルではYG 不知火には勝てないので、サッカーで勝つしかない! スピードとパワーに押され気味ながら、なんとか前半はしのぎました。後半、T-Stormが放ったSander-JXのセービングモーションを超える見事なシュートに点を奪われ、最後にチャンスを作るも得点ならず。0-1で敗退です。

070704_04

「ロボット野郎Aチーム」は、準決勝でチームアリウス、決勝でROBOSPOT選抜チームを下し、優勝しました。

*****

物議をかもしている?運営については、とりあえず何も書かないでおきます。第11回ROBO-ONEで私のエントリーが消えてたことに比べたら、たいしたことじゃありません。

*****

なんにしても、イベント期間中、ガシャペリオンにこれといったトラブルがなくて良かったです。
皆さん、ありがとうございました。

7/4 写真追加(ナガレッドさんからいただいた写真も使わせていただきました。ありがとうございます。)

コメントする

この記事について

このページは、SLANが2007年7月 3日 00:46に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「ROBO-ONEサッカーはBEST8」です。

次の記事は「ROBO-ONE高松にむけて」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。