KHR-1 セカンドアニバーサリーに参加を申し込みました。
ファーストアニバーサリーの時の機体はもうありませんが、KHR-2 HVも出た今、私にとって二足歩行ロボット作りの最初のきっかけとなったKHR-1ベースで1台、手元に残しておきたいなぁと思いました。
セカンドアニバーサリー機体レギュレーションに則っての改造なら、KHR-1から逸脱しないし。
問題は、間に合うのか(^^;。いろいろ部品をかき集めて、足りないものを確認しなくては。
ロボット名は「PAVANE(バヴァーヌ)」にしました。
KHR-1 セカンドアニバーサリーに参加を申し込みました。
ファーストアニバーサリーの時の機体はもうありませんが、KHR-2 HVも出た今、私にとって二足歩行ロボット作りの最初のきっかけとなったKHR-1ベースで1台、手元に残しておきたいなぁと思いました。
セカンドアニバーサリー機体レギュレーションに則っての改造なら、KHR-1から逸脱しないし。
問題は、間に合うのか(^^;。いろいろ部品をかき集めて、足りないものを確認しなくては。
ロボット名は「PAVANE(バヴァーヌ)」にしました。
9万円を切る二足歩行ロボットキット「KHR-2HV」、近藤科学から ついにでました。 KHR−2HV 低価格二足歩行ロボットとしては、先駆者的存在のKHR−1をパワーアップしてくれています。 <KHR−2HVを取り上げているブログ> KHR-2HV・・・やられた 2..... 続きを読む
おひさしぶりです。
ナオキです。
アニバーサリーに参加されるんですね~。私も参加申し込みしました。
ようやく大会デビューになりますので、準備にあたふたしている状態です。
KHR-2HVの発売が発表され、にぎやかな大会になりそうですが、私のはHV化をさっぱりしていないので恥ずかしくなく動かせるかハラハラものです。
会場で色々お話できることを楽しみにしています。
おお、ナオキさん、おひさしぶりです。
いよいよデビューですかぁ。私はこれから作り始めます(^^;。
本番は緊張するので、ロボットを動かすまでの手順は何度も練習した方がいいですよー。
私もお会いできるのを楽しみにしています。よろしくです。