46歳からのバイオリン練習日記 のんびり楽しく。
バイオリンレッスン開始から日です。

駒交換依頼

| コメント(9)

昨日は、レッスン後に池袋のサルヴァトーレさんに、駒の交換をお願いに行きました。

駒の足の両側に亀裂が入っていたのです。

20100220_01

20100220_02

実際のところ、このままでも弾く分には問題ないのですが。

そのほか、楽器を見ていただいてわかったのは、ネックが寝ているということ。
今の状態がぎりぎりで、これ以上下がるとネックを上げる処置が必要になるとのことでした。


-----
「駒交換依頼」が良いなと思ってくださいましたら、
こちらを にほんブログ村 クラシックブログ ヴァイオリンへ ぽちっとm(_ _)m

コメント(9)

はじめまして。こんにちは。余計なお世話かとも思うのですが、職人としてきになってしまったので・・・・駒の足の切り込みは、飾りで亀裂が入っているわけではないです。もし、他の方の駒を見る機会があったら比べてみてください。だいたいの駒には同じように切り込みがあるかと思います。

serenaさん、コメントありがとうございます。

おお、ということは、切り込み部分というのは、開いている部分だけではなくてその先のヒビのように見える部分まで含めて普通だということですかー。

いや、知りませんでした。ありがとうございます。
駒の足の半分くらいまであるので、てっきり「やってしまったー」と思っていました。

これから、楽器のことを知るために、もっといろいろ観察したいと思います。
なにか、あれ?と思うことがあれば、また教えてください。
よろしくお願いします。

serenaさん

もう一台のバイオリンの駒を見たのですが、切れ込みはあっても、写真のような、切れ込みからの先のヒビみたいなものは見えないのですが・・・。

んー、楽器受け取りに行ったときに、お店のバイオリンで確認してみます。

なんだか、混乱を招いてしまっているようですが・・・切れ込みは、装飾的な意味で、多くの工房で入れています。今まで、ヨーロッパ、アメリカ、日本と色々なところで働かせていただきましたが、どこでも大なり小なり入れていました。ですが、理由は、「あったほうが、エレガントとされている。」というところに尽きます。どちらにしろ普通表面上にナイフかノミでちょっと傷をつけているだけです。確かにこちらの写真のものは長めですが、それで機能上問題があるわけではないはずですよ。まあ、気になるなら替えてしまえばそれまでですが・・・・良かったらhttp://www.violinbridges.co.uk/をご覧になってください。色々なお店のスタンダードが載ってます・

serenaさん、ありがとうございます。

なるほど! そういうことなのか、と思いました。

そもそも、もともとどんな駒だったのか、よく見ていなかった私がいけないですね(^^;。

また何かありましたら、教えてください。serenaさんのサイトにもお邪魔したいと思います。

ぜひ、いらしてくださいね。お使いのバイオリンは、まだ大丈夫そうですが、以前、ネックが下がったら、というのを書いているのでよかったら見てみてください。
http://blogs.yahoo.co.jp/tomokokoizumiviolins/25430515.html
http://blogs.yahoo.co.jp/tomokokoizumiviolins/25430515.html

serenaさん、ありがとうございます。

ネックが下がるということがとてもよくわかりました。

serenaさんのブログへ「何かのご縁」のところからリンク張りました。ここから時々見に行きたいと思います。

今後ともよろしくお願いします。

こちらこそ、これからもよろしくお願いします。

コメントする

月別 アーカイブ

この記事について

このページは、SLANが2010年2月22日 21:42に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「ヤマハ バイオリンレッスン022」です。

次の記事は「駒交換しました」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

ブログ村ランキング

人気ブログランキング