STEAM教育ならぬ、STEAMライフ Science + Technology + Engineering + Art + Mathematics
旧『“PLASSON”自作二足歩行ロボット Personal Low-tech ASSembly Of Nisokuhokou 』

週刊MYR36&37

| コメント(0)

・週刊マイロボット 36号&37号

■組み立て
34号以降をまとめて組み立てました。腰部右ケースです。まだ本体にはつけられないので、梱包を利用して保管することにしました。

061112myr01

061112myr02

■36号の「リーディングエッジ」では、ロボットのスポーツと題して、ロボカップのロボサッカーなどを例にミニマックス法の紹介などがされていました。

ミニマックス法で思い出しましたが、「森田オセロ(森田将棋のほうが有名かな)」の森田さんが共著の「思考ゲームプログラミング」という本を持っています。オセロゲームのプログラム解説本です。
20年前に「いつか自分で自分より強いオセロゲームをつくるんじゃー」ってノリで買ったんだよなぁ。また考えてみようかなぁ。

■37号の「ファクト&フィクション」では、1970年代までのフィクションに登場するロボットという題で、映画やTV番組から、メトロポリスのマリア、地球の静止する日のゴート、禁断の惑星のロビー、ドクター・フーのサイバーマン、2300年未来への旅のボックス、ウエストワールドの殺人アンドロイド、スターウォーズのC3POとR2D2が取り上げられていました。

そうかスターウォーズも70年代なんだなぁ。宇宙戦艦ヤマトも未来少年コナンも機動戦士ガンダムも70年代・・・。70年代に10代だったってのは幸せかもしれないなー。

コメントする

この記事について

このページは、SLANが2006年11月12日 12:43に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「休日出勤決定」です。

次の記事は「0N0-ONE GP」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。