もうずいぶん前の話になりますが、国際ロボット展からひとつ。ロボぴちょんくんです。
肩のところにスイッチがあって、ビニールテープが見えました(^^;。メンテナンスされてる方の苦労が偲ばれます。
2005年12月アーカイブ
ROBO-ONE飛騨高山が終わった頃の仕事のペースに戻ってからとりかかろうと思っていたら、年が終わるところまで来てしまいました。今頃は四苦八苦しながら作ったオリジナルフレームを搭載した新しいロボットができあがっているはずだったのですが(^^;・・・3月のROBO-ONEに出るためにはもう時間がありません。
幸い29日から3日までの年末年始休暇は休めます。何でもいいから作り始めたい衝動にかられるのですが、まずは今の仕事のペースが続くことを前提に実行可能な計画を立てることにします。
・目標:「走る」ことと何か「一芸」
・フレーム:市販ベース…にならざるを得ないなぁ
・アクチュエーター:KRS-2350HV、KRS-788HV
・コントローラー:モーションプロセッサHV
・バッテリー:ニッケル水素
・重量:2kgちょっと程度に抑えたいなぁ
・通信:Bruetooth化…せっかくノートPC標準搭載だし
・軸数:脚12、腰1、肩腕8、頭1、…重量きびしいなぁ
・センサー:何を一芸とするかだなぁ
やっぱり、こういう時間が楽しい(^^)。
まったく何も進まない日々が続いています。結局、都内の練習会にも行けませんでした。
知らぬ間に、ROBO-ONE公式ページがリニューアルされていました・・・。あわてて(別にあわてる必要はないのだけれど)、きっと載せていらっしゃるだろうと、0N0さんの電脳壁新聞のバックナンバーを探したら、11/30の不定期日記のトップにありました。ありがたいことです。
という中、明日(もう今日ですが)は国際ロボット展へ行きます。ROBO-ONE GPを横目に、いろいろなモノを見て刺激を受けてこようと思っています。