46歳からのバイオリン練習日記 のんびり楽しく。
バイオリンレッスン開始から日です。

2019年全体の振り返り

| コメント(0)

今年は活動できなかったので、、、

<<演奏会や発表会、練習会など>>

■2月17日
 OCS室内楽倶楽部「落ちてもいいよ!譜読み会」
 Mozart SQ14番K.387より、第1楽章

■3月24日
 無伴奏オフ@空音舎
 テレマン 無伴奏12のファンタジア第7番から1楽章

■3月30日
 Facebookグループ「クラシックを聴こう!」
 あたたかいまなざしの演奏会
 ・モーツァルト アイネ・クライネ・ナハトムジーク 第1楽章、第4楽章
 ・マザス 弦楽四重奏曲
 ・モーツァルト ピアノ四重奏曲第1番ト短調フィナーレ

■4月7日
 mixiコミュ「クラシック音楽発表会を作ろう!」
 合同練習会
 ・クーラウ トリオ Opus119 第1楽章(フルート、ヴァイオリン、ピアノ)
 ・シューベルト ヴァイオリンとピアノのためのソナチネ第1番 D384 第2楽章

■5月6日
 OCS室内楽倶楽部 松井先生「響を聴く」室内楽レッスン:
 モーツァルトK421 第2楽章

■8月25日
 奏交響楽団第10回定期演奏会
 ・ワーグナー 歌劇「タンホイザー」序曲
 ・ウェーバー(ベルリオーズ編)舞踏への勧誘
 ・ベルリオーズ 幻想交響曲

■9月16日
 mixiコミュ「Concerts for Week-end players」
 初秋の演奏練習会
 ・フランク ヴァイオリン・ソナタ第3楽章
 ・キュイ「5つの小品 Op.56」からバディヌリ、子守唄
   (フルート、ヴァイオリン、ピアノ)

■10月22日
 CLARA MUSIK 発表会
 ・フランク ヴァイオリン・ソナタ第3楽章

■10月27日
 教室発表会
 ・フランク ヴァイオリン・ソナタ第3楽章

■11月16日
 奏交響楽団 第2回室内楽演奏会
 ・フックス 7つの幻想的小品 Op.57 から第1番
   (ヴァイオリン、ヴィオラ、ピアノ)

 
<<トピックス>>

■1月
 我ながら予想外(^^; 奏(かなで)交響楽団に入団

■7月
 ばよりん歴10年になる

■9月
 初めての松脂変更。JADEからアルシェのAltoに

■11月
 奏交響楽団室内楽演奏会で、同じ教室の3人による演奏が実現しました

 
このくらいかなぁ。
過去参加してきた、OCS「落ちてもいいよ!譜読み会」や空音舎「2ndSounds」など、参加できませんでした。

4月の転職は何のその、でしたが、5月に父親の陽子線治療が始まり全く落ち着かない状態となり、5月のOCS弾き合い会をキャンセルすることになりました。
また、左人差し指の痛みも出て、5月6月は奏交響楽団の練習も欠席が続きました。

おかげさまで、父親の経過は今のところ悪くないのですが、私自身の続いている左肩(五十肩)右肩(神経性)の痛みが活動にブレーキをかけています。
左肩は良くなってる感じがあるし、どういう動きをするとどのくらい痛いかはっきりしているので、そこそこ平気になっています。しかし、右肩(神経性)は右ひじに軽い痺れが出る程度のこともあれば、右肩全体にぐわりとした痛みが広がることもあり、まだまだ何とも言えない状況です。
 
来年は、その時そのタイミングでの縁を大事に、何かいくつか参加できたらいいなぁと思っています。
 


-----
「2019年全体の振り返り」が良いなと思ってくださいましたら、
こちらを にほんブログ村 クラシックブログ ヴァイオリンへ ぽちっとm(_ _)m

コメントする

月別 アーカイブ

この記事について

このページは、SLANが2019年12月31日 23:49に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「HNMSレッスン408、409、410と今年のレッスン振り返り」です。

次の記事は「今年の抱負(つれづれに)」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

ブログ村ランキング

人気ブログランキング