-----
「OCSでの小林先生の個人レッスン」が良いなと思ってくださいましたら、
こちらを ぽちっとm(_ _)m
2009年7月5日が初レッスンで、そこからまる7年。8年目に入ります。
プロフィールを少し書き直しました。
-----
【大人からバイオリン】
・1978年~1979年に約10か月、高校の部活で
・1983年に約8か月、大学の弦楽サークルで
→バッハ「ドッペル」Tuttiを周囲に引っ張ってもらって弾ける程度まで。
そこから四半世紀の間、何もせず。
・2009年7月からヤマハグループレッスンで再開
・2010年8月から今の教室の個人レッスンに変更
・2013年12月篠崎4巻修了 以降、曲は教本を使わない形に
・2014年4月カイザー修了 ドント作品37(35じゃないよ^^;)開始
・ドント作品37(35じゃないよ^^;)継続中
-----
毎年、7月頭にはいろいろ思うことを書いてきましたが、今回は2014年冒頭の「2014年の抱負」の時の絵を。
2014年、2015年は、できないことにチャレンジ比率が高かったですが、今年は「2016年の抱負」で書いたように音色改善がメインテーマなので、できることをよりよく弾く比率が増えています。
今の自分に一番何が足りないかというと、
できないところをちゃんとさらう
ことです。
「そうそう、そのとおり」と言ってる人が、少なくとも3人、、、思い浮かびます。。。
ちょっとずつ、やります(^^;;;
-----
この半年に参加した発表会
1月30日(土)第2回空音アンサンブル弾きあい会
・ハイドン「ディベルティメント・ピッコロ」(Vn+Vc)
3月13日(日)OCS弾き合い会
・モーツァルト SQ6番 K.159 2楽章と3楽章2ndVnで
4月3日(日)空音舎お花見会
・「世界にひとつだけの花」カルテットに2ndVnで
・ホルスト「春の歌」(Vn+Pf)
・「荒城の月」マトリョミンとのアンサンブルにVaで
6月25日(土)空音舎2ndSounds発表会
・バッハ:無伴奏チェロ組曲第3番 ブーレ(Va無伴奏)
・サンサーンス:動物の謝肉祭より白鳥(Va無伴奏)
-----
これから参加する発表会予定
7月10日(日)無伴奏オフ
・バッハ:無伴奏チェロ組曲第3番よりブーレⅠ/Ⅱ(Va)
8月21日(日)OCS弾き合い会
・ブラームス:スケルツォ(F.A.E.ソナタ)
・ハイドン:SQ Op.42 第1、第2楽章
10月22日(土)教室発表会
・べリオ:コンチェルト9番 1楽章
10月30日(日)アンサンブル初心者合奏会♪ 発表会
・ハイドン:SQ Op.42 全楽章
・テレマン:4つのVn ト長調 TWV 40:201
来年2月
・SQで久しぶりにアンサンブルコミュ演奏会に出る予定
-----
8年目も、皆さま、よろしくお願いします。