46歳からのバイオリン練習日記 のんびり楽しく。
バイオリンレッスン開始から日です。

さあ、楽しい音楽の時間デス

| コメント(2)

東大フィル・グラデュエイト・オーケストラ
第4回定期演奏会

日時:2012年1月29日(日) 開演14:00(開場13:30)
会場:葛飾シンフォニーヒルズ モーツァルトホール
指揮:三重野清顕

プログラム:
 パリー:交響的変奏曲
 P.ヒンデミット:交響曲 ≪画家マティス≫
 L.V.ベートーベン:交響曲7番 イ長調 作品92

*****

なにやら聴いたときの感想を書くかのようなフォーマットで始まりましたが、弾いたほうです。

2ndVnで出ました。僕はこのオケの中で一番の初級者なので、前回と同じく一番後ろだとばかり思っていたのですが、本番2週間前、練習でもほとんど経験のない2プル裏と。

さらに隣は姉弟子・・・頑張ったか頑張らなかったかが伝わっちゃう人です(^^;。その危機感(?)が最後の2週間での追い込みにつながったのでした。
その追い込みがなかったら、本番であんなに楽しい気持ちにならなかったかも。

初めは良さがわからなかったパリー。演奏が終わって「楽しい」と口をついて出てしまいました。

すぐにどこ弾いてるかわからなって譜めくりすらできなかったヒンデミット。本番、かなり全体が危なかったんですけど、この曲で危なかったと自分で感じられただけでも進歩です。

そしてベト7。苦しみの(?)ヒンデミットを経て・・・

 「さあ、楽しい音楽の時間デス」

ベト7には一昨年からの思い出があります。それを思い浮かべながら弾くことになるのかなぁと思っていました。でも、演奏中はもう無我夢中で、置いてかれないように(実は第3楽章は置いてかれた)ただただ集中していて、気が付いたら最後の音でした。

その最後の音に、思い出への感謝を込めました。

口にはしなかったけど「この歳で・・・生きててよかった」・・・。

 

弾けなかったところ、間違えたところ、たくさんありました。
でも、とても楽しかったデス。

 

聴きにきてくださった皆さん、応援してくださった皆さん、スタッフの皆さん、そしてオケの皆さん、楽しい時間をありがとうございました。

 

次回は、2012年9月30日、武蔵野市民文化会館大ホールにて、
 メンデルスゾーン「フィンガルの洞窟」
 ゲーゼ(誰?^^;)「交響曲第1番」
 メンデルスゾーン「交響曲第5番“宗教改革”」
です。
よろしければ、ぜひ。

 


-----
「さあ、楽しい音楽の時間デス」が良いなと思ってくださいましたら、
こちらを にほんブログ村 クラシックブログ ヴァイオリンへ ぽちっとm(_ _)m

コメント(2)

いろいろお世話になりました[E:note]
私も最後の2週間でかなり追い込みましたよ[E:coldsweats01]
入りが分からない[E:shock]というのだけはなんとかしようと[E:sweat01]
2プルは弾きやすいでしょう~、前も後ろもしっかり弾いてくれるから[E:bleah]
次回の曲は分かりやすそうな気がしますが、、、またがんばりましょ~[E:happy01]

なこさん、こちらこそ、ありがとうございました[E:note]

なこさんの追い込みはGPでも感じたので、残り1週間も(風邪ひいたけど)さらに頑張れました。

2プルは弾きやすかったです!
パートリーダーの弓の動きも指揮者の動きも視界に入るし、前からも後ろからも自分のパートの音が聴こえるし、、、でも、きっと映像見たら弾けてないところがはっきり映ってて凹みそう・・・[E:despair] ま、それも、今の自分の記録です[E:confident]

うん、次回も、またがんばりましょ~[E:rock]
ありがとう[E:happy01]

コメントする

月別 アーカイブ

この記事について

このページは、SLANが2012年2月 2日 20:53に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「HNMSレッスン064、065」です。

次の記事は「HNMSレッスン066、067、068」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

ブログ村ランキング

人気ブログランキング