「【1年目の最後を飾るイベント6か所めぐり】5)ヤマハ バイオリンレッスン031」で書きましたが、1年間続けたヤマハのグループレッスンを来週を最後にやめようと思っています。
昨年12月にもやめようと考えたことがありました。その時はテキストがちょっと面白くなったので、思いとどまりましたが。
しかし、、、
・レッスンで合格になってしまうレベルに納得いかない
先月6月、ずっとブーレに挑戦していて「鈴木の4巻以上を目指そうとしたら、しっかりと基礎練習をしないとだめだ」と、直感的に理解しました。
テキストはヤマハでもいいのです。いろいろ研究されていてそんなに悪くないと思います。
でも、自分で弾けてないことがわかっているのに、合格になってしまうようなレッスンでは上達できない、と思いました。
弾けてなくても今の段階ではいい、という説明があれば、納得するんですけどね。
・今の合格基準レベルでいくなら、進行速度を上げてほしい
今の合格レベルで考えると、今の練習時間を振り向ければ、ひとつのChapterを2回のレッスンで終わらせることも可能な気がしています。6つのChapterは月3回のレッスンで4か月ですね。
でも、今までのペースからすると、ひとつのChapterに6回2か月くらいかけているので、まる1年かかります。
ヤル気の維持がちょっとしんどいなぁ、と思いました。
・曲集が楽しくない
曲集第2巻、有名な曲は並んでいますが、マリーの「金婚式」やバッハの「ガヴォット」が前半だけとか、他も編曲が簡単版とか、中途半端なのが気になりました。
この楽譜で弾けても私は楽しくないなぁ、と思いました。
・・・
まぁ、いろいろ書きましたけど、12月の時点ではまだあいまいだった自分に必要なことが少し見えてきたんだと思います。
今のレッスンでやっていることは、某SNSコミュニティのイベント/オフ会で十分できています(主催されてる皆様に感謝)。
十分どころか、毎週のようにいろいろなレベルの方と弾けるということは、ヤマハのグループレッスンよりも優れています。
なので、レッスンを受けるなら、音階やエチュードといった基礎練習をしっかりとみてもらえるところがいいな・・・。
そんなふうに自分の頭で考えられるようになったというのが、この1年の成果かもしれません。
-----
「ヤマハのグループレッスン」が良いなと思ってくださいましたら、
こちらを ぽちっとm(_ _)m
すごいです!!
本気で上達したいというお気持ちが、びしばしと伝わってきました。
SLANさん、絶対に上達されますよ[E:sun]
いい先生が見つかるといいですね♪
チャーさん、ありがとうございます。
上達したいんですけど、元来が熱しやすく冷めやすい性格なので、楽しくないと長続きしないなぁと思っています。
時間のかかる楽器なので、そのへんのバランスを取りながらやっていきたいと思っています。
続けていって、チャーさんのように“自分の音”を見つけられれば嬉しいなぁと思います。
私もグループレッスンやめたのが、同じような理由でした。楽しくやることも大切だと思いますが、基礎もちゃんと積んでいかないと駄目だなーと実感したので。
いい先生にめぐり合えるといいですね[E:happy01]
ちえさん、初めまして、でしょうか。
コメントありがとうございます。
人に言われてではなくて、自分で実感したり気付いたりすると、そのあとも「やらねば」という気持ちが持続するように思います。
はげみになりますので、またいらしてくださいね。
上達志向、しっかり考えて練習なさっているのですね。
私は先ず近い場所でのレッスンです。通うのが大変だと続かない・・・
篠崎教本で進みました。
一通り4巻終ったのですが、とおり一辺だったのです。その時はなんとなく弾けたのですが、その気になってちゃんと練習始めたときに2巻辺りから1人では弾けなかったのです。
で、そこに戻ってやり直しをしまして、只今3巻の終わりに近い所をやっています。
教本での進め方はいろいろあるようですが、
この曲では大体この部分が出来ていればOKとかあるみたいです。
最近になってちゃんとレッスンをする気になり頑張っています。
音階、カイザー、そして曲が内容です。
篠崎教本は2巻は合奏スタイルで面白いです。3巻も知っている曲多くて楽しいです。私には難しいけれど。
友人は最初からホーマンやっていますけど、あれは難しい・・・
やはり基礎をチャンとしたほうが応用が効くと思います。良い先生をお探しくださいね。
Gアリア、少しづつ出来るようになって参りました。 有難う
バーバさん、ありがとうございます。
無理なく通えるところじゃないと、続かないですよね。
篠崎教本、数名でのばよりん練習(仮名)のために、2巻を買いました。
鈴木と同じ曲でも、第2パートのアレンジが違うので、楽しいです。
バーバさんとまたご一緒する機会があるといいなぁと思っています。
グループレッスン、やめられるのですね。
確かにやっていても「楽しくない」、と言うのは続けるだけのインセンティヴが働かないと思います。
「鈴木の4巻以上目指すのであれば・・・」とありますが、本当に好きな曲をそこそこ弾けるようになるためには、もっとずっと先までやっておかないとダメだろうと思っています。
というのも私の場合、大体「やっている教本マイナス2」ぐらいが本当の実力だろうと感じていますので、出来るだけ先へ、しかも、しっかりと進んでおく必要があると考えるからです。
いい先生が見つかってレッスンが充実するといいですね。でも基礎練習をしっかりとみてもらえるレッスン、結構大変です。この辺り、「大人のバランス感覚」が大事かも知れませんね。
ともあれ、新たなスタート、おめでとうございます!
credenzaさん、ありがとうございます。
credenzaさんのお師匠さまのような方が見つかるといいんですけどね~(^^;。
「大人のバランス感覚」大事にしたいと思います。