46歳からのバイオリン練習日記 のんびり楽しく。
バイオリンレッスン開始から日です。

徒然日記 環境構築編(終)

| コメント(0)

環境構築編で、最終的にやりたかったことはこれでした。

20210223_DSC__00700073.jpg

下の段にSYNCROOM推奨スペックを満たした先日のVESAマウントPCを置き、上の段にノートPCサイズのモバイルモニタを置いて、デュアルディスプレイに。

 

もともと、ノートPCを、オンラインレッスンなど立奏のときは上の段に、SYNCROOMなど座奏のときには下の段に、置き換えながら使っていました。あまりオンラインイベントには参加できていないので、置き換え回数自体は全く多くはないのですが、下の段に楽譜やら何やらつい置いてしまい、オンラインイベント参加が億劫になり、ますます楽譜やら何やらつい置いてしまい、、、という悪循環(^^;

また、PCではほかにも音楽的な作業ができたらいいなと思うのですが、古いノートPCなので、やや非力(SYNCROOM推奨スペックも満たしていない)だったり、そもそも画面が小さかったり・・・。

 

今回のこのセッティングなら、Webカメラの移動(写真矢印)と、写真左端の譜面台の高さを変えるだけで、立奏と座奏の切り替えができます。

また、VESAマウントPCには、steinberg UR12 に付いていた Cubase AI 8 もインストールしてみました。最新版は11なので8はかなり古いものにはなりますが、機能的にはおそらく十分でしょう・・・使うかどうかはわかりませんが(^^;

 

昨年末の振り返りで、
> 「いやー練習時間が取れなくて」という言い訳すらできないくらい弾いてない。
と書きました。

今年に入ってまる2か月、その状況からは少しずつ抜け出してきました。

明日から3月、今回の環境構築で、もう一歩、抜け出せたらいいなと思っています。

 

 


-----
「徒然日記 環境構築編(終)」が良いなと思ってくださいましたら、
こちらを にほんブログ村 クラシックブログ ヴァイオリンへ ぽちっとm(_ _)m

コメントする

月別 アーカイブ

この記事について

このページは、SLANが2021年2月28日 17:51に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「徒然日記 環境構築編その4」です。

次の記事は「HNMSレッスン441、442、443、444、445、446」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

ブログ村ランキング

人気ブログランキング