46歳からのバイオリン練習日記 のんびり楽しく。
バイオリンレッスン開始から日です。

オンラインオープンマイク ~フィードバック~ vol.3 に参加

| コメント(0)

12月6日、ウクレレのda-imaさん主催のオープンマイク(フリーコンサート)に参加しました。
https://blog.goo.ne.jp/dandelion0914/e/d499aab4297fb11bfd85d0d83ecd46aa
 
zoomアプリを利用したオンラインイベントです。演奏参加者だけでなく、視聴のみで参加される方もいらっしゃいます。
オンラインでの聴き手の反応の感じにくさを補うために、主催者さま経由で誰からなのかはわからない形で感想コメントをいただきます(もちろん、自分も書きました♪)。
 
「楽器、ジャンル、経験は問いません。」 ← ここ大事(笑)
バイオリンでの演奏参加は僕だけでしたが、合唱あり、海外からのウクレレソロあり、合奏あり、ボーカルあり、楽しかったです。
 
 
さて、僕は、テレマン:無伴奏ヴァイオリンのための12のファンタジア から、11番を演奏しました。
12曲の中から11番を選んだのは、レッスンで11月から取り組み始めたベートーベンのロマンス第2番がヘ長調だったので、まずは同じヘ長調の曲はどんな曲だろうと弾いてみたら、これがまたとてもいい曲だなと思ったからです。
楽譜は3楽章分ですが、演奏は、第1楽章>第2楽章>第1楽章>第3楽章、と演奏します。今回は持ち時間と自分の演奏スピードから、第1楽章>第2楽章>第3楽章にしました。
 
 
主催されたda-imaさんから、zoomを経由した実際の動画をいただきました。
モザイク加工してアップします。

自分で聴いての第一印象は「弾き込み足りない」でした。
11月後半に集中練習のつもりでいたところ尿管結石をくらい、思うような練習ができなかったこともあります。
いただいたご感想には「弦を移る時にボーイングの角度を保ちながら弾くと、よりクリアに演奏出来るようになると思います」というアドバイスがありました。確かに耳につく雑音が多い。演奏中は右手と左手のタイミングが合ってない感じがしていました。
ボーイングの角度も、右手と左手のタイミングも、弾き込んでいくと弾きながら修正できるようになってくるのですが、そこまでの余裕がなかったです。
 
また、複数の方から「後半に行けば行くほど良かった」というご感想をいただきました。
第1楽章は、ぶつかり合う重音や、音が外れてるんじゃないのという突然の臨時記号など、精度を高めないと違和感だけになってしまうところも多く、特に前半はのびのびとした明るい流れを作れなかったな、と思います。
逆に第3楽章は、違和感はないけど音を間違えているところ(それも、繰り返しの2回目でも同じ間違いをしてる)や、明らかに指が回ってないところがあるのですが、元気があって勢いを感じていただけたのだと思います。
 
それでも、数日おいて、他の方の演奏を聴くときのように聴いてみたら、少ない練習時間の中でやろうとしていたことが、第1楽章にもいろいろなところに出ているのを感じることができました。本番が近づいてもなかなか全体の流れがつかめず、だらだらと何を弾いてるか自分でもわからないという状態でした。本番3日前にレッスン曲をこの曲に変えていただいて、ようやく整ったイメージが少しでも出せたことは良かったと思います。
 
ご感想は10名もの方々からいただきました。ひとつひとつがとても励みになります。
主催されたda-imaさん、演奏された皆さま、聴いてくださった皆さま、感想をくださった皆さま、ありがとうございました。
 
 

***
zoomを経由してるので圧縮された音のひずみがありますが、ところどころ響きも聴こえていて、思ったより良い音質でした。
このような時期なので、こちら側の環境をメモしておきます。何かの参考になればと思います。
・部屋は特別な防音等はしていません。楽譜の本棚や固めのフェルトパネルやロフトベッドなんかで、割とデット気味だと思います。
・響きの中には、弾いている楽器の共鳴だけでなく、床近くのスタンドに立てかけたバイオリン1台(調弦は曖昧)や調弦用の音叉箱(442Hz)のぶんも入っていると思います。
・マイクは audio-technica AT2010 で、Steinberg UR12 を経由して古いノートPCのzoomに入力しています。
・zoomは参加者宛のご連絡でいただいた、
  http://jin1inoue.main.jp/2020/04/14/zoomaudio/
 を参考にオーディオ用設定にしています。


-----
「オンラインオープンマイク ~フィードバック~ vol.3 に参加」が良いなと思ってくださいましたら、
こちらを にほんブログ村 クラシックブログ ヴァイオリンへ ぽちっとm(_ _)m

コメントする

月別 アーカイブ

この記事について

このページは、SLANが2020年12月13日 15:12に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「HNMSレッスン435、436」です。

次の記事は「ベートーヴェンの楽譜」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

ブログ村ランキング

人気ブログランキング