形から入る自分としては、まずはスコア購入(笑)
ちなみに、2017年6月15日発行第1版第1刷。
全音のサイト(http://shop.zen-on.co.jp/p/897171)によれば、
> オーケストラ音楽の歴史に新たな境地を開いた『幻想交響曲』のリニューアルです。スコアはひとまわり大きなA5判サイズになって新しくきれいで見やすくなりました。
> ブライトコプフ社の作品集を底本として、パリ国立図書館蔵の自筆スコアをはじめ、仏ウジェル社版、またベルリオーズ新全集版など豊富な資料を駆使して丁寧に制作しています。詳細な制作ノートつき。スコア中の用語、作曲者の説明や指示はフランス語を基本として記し、その日本語訳を掲載しています。
> ベルリオーズの著作『近代の楽器法と管弦楽法』からの引用も交えた解説は、ベルリオーズの書法を理解する上で役立ちます。
とのこと。。。指揮の先生がブライトコプフのスコア(さがしたら大判であった^^;)をお使いとのことなので、少なくとも練習番号やリハーサルマークは、これでばっちり・・・という読み(^^;
-----
「幻想スコア」が良いなと思ってくださいましたら、
こちらを ぽちっとm(_ _)m
コメントする