46歳からのバイオリン練習日記 のんびり楽しく。
バイオリンレッスン開始から日です。

ストリングス クリニック Vol.3

| コメント(0)

1月14日(日)、空音舎で行われた「ストリングス クリニック Vol.3」に参加しました。

コーディネーター:丹野めぐみさん (通訳・ピアノ伴奏)
ジャーナリスト:北村昌陽さん
鍼灸師マッサージ師:大野晶子さん
スペシャルゲスト:アドリアナ・アルカイデさん (ヴァイオリン)

1年半ぶりの参加で、スペシャルゲストのアルカイデさんとは初対面です。レッスンと言うよりは、いろいろ実験(?)をしながら何かしら気づきを得るための時間です。今回は、

> 受講対象曲: バロック、古典派の弦楽作品 (それ以外の作品も可)

とあって、ちょうどヘンデルのソナタ第4番に取り組んでいるところだったこともあって、これも何かの縁と思い、エントリーしました。

 

ビフォー:

丹野さんから、前回よりも音に豊かさが加わったと言っていただきました。自分なりに1年半、楽しく弾いてきたからなぁ。嬉しい言葉でした。

にこやかで明るい雰囲気の中、真面目な話あり・・・

20180114StringsClinic01.jpg

今回、鈴木教本なので、おそらく学習用にシフトが使われてますが、解放弦で全然OKなどなど、バロック音楽の弾き方について、いろいろアドバイスをいただきました。

また、レッスンでも言われている
・左手に意識が集中してしまっている
・右側に広い空間をイメージ
・最初の音の入り方
などなど。

そして、ときに爆笑あり・・・

20180114StringsClinic02.jpg

弾いてるうちに身体がふわふわ浮いてしまうことや、骨盤をもっと立てないと重心が丹田にこないとか、前回も指摘された点です。
紐のたすき掛けやクッションの上に立つ、などなどは、姿勢や重心を意識することに役に立ちます。

そしてアフター:

いろいろいっぺんにはできないので、左手に行きそうな意識をとにかく逸らして弾くことだけを心がけました。
最初と比べて、どうでしょうか。

 

1時間弱の短い時間でしたが、他ではできない面白い体験ができました。ありがとうございました(^^)


-----
「ストリングス クリニック Vol.3」が良いなと思ってくださいましたら、
こちらを にほんブログ村 クラシックブログ ヴァイオリンへ ぽちっとm(_ _)m

コメントする

月別 アーカイブ

この記事について

このページは、SLANが2018年1月16日 23:00に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「上手に弾こうとしてしまう」です。

次の記事は「HNMSレッスン328、329」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

ブログ村ランキング

人気ブログランキング