オンライン&オフラインともに、いつもバイオリンを通じての時間を共有してくださり、ありがとうございます。
バイオリン、レッスン受け始めてから6年となりました。7年目スタートです。
*****
■楽譜が読めるということ
バイオリン経験でいうと、高1のとき部活オケで1年弱、大3のとき弦楽サークルで1年弱。四半世紀を経て、2009年7月再開、となります。
再開からザイツ5番1楽章をクリアするまで2年。
25年間、バイオリンに触れるどころか、楽器演奏というものをしていませんでしたから、別の楽器をやっていて楽譜が読めるところからバイオリン始めた方よりも、時間がかかっていると思います。
最近、初対面の方とこんな会話がありました。
「何か他に楽器をやっていらしたのですか?」
「いえ、全然」
「それで楽譜が読めるのですか?」
「えーと・・・」
読める/読めないのレベル感がわからず返答に窮しましたが、何かしら楽器を続けてこられた方にとっては、もっともな疑問だよなぁと思いました。
楽譜は読もうとしなければ読めるようにならないと考えたので、レッスンで知らない曲を始める時を良い機会と捉えて、音源聴いてどんな曲か知る前に必ず楽譜だけで弾いてみるということを地味に6年続けてきました。
今は、拍がわかりやすい曲なら、ゆっくり初見で通せるくらいかなぁ。シンコペの入るところと出るところなどはまだまだ苦手です。。。
あ、そうか、そう答えれば良かったのか(^^;
*****
■オケ活動トピックス
高1のときの演奏会演目は「大学祝典序曲」と「未完成」。演奏会後に次の年に向けてちょっと練習に入ったのが「新世界より」。音楽の授業以外で楽器などやっていなかったので、全く弾けませんでした。
この6年間で運良く「未完成」と「新世界より」は弾く機会に恵まれました。弾けないところはもちろんありましたけど、本番を存分に楽しむことができました。
そして今月20日、残る1曲「大学祝典序曲」に臨みます。気持ちよく弾けたらいいなと思っています。
*****
■発表活動トピックス
2年目の後半くらいから、発表を前提にした活動をしよう、と決めて、年1回の教室の発表会のほか、いろいろなイベントに参加させていただいています。ありがとうございます。
時々、数年前に目にした
「大人から始めた人って、どうして無謀な曲に挑戦したがるのだろう」
という、ある方のつぶやきを思い出します。確か「聴くに堪えない」という抗議ではなく「自分のレベルに合った曲のほうが楽しいと思うのだけれど」というニュアンスだったと思います。
ここのところ、僕は、ベートーヴェンのスプリングソナタとか、バッハの無伴奏とか、無謀な曲にチャレンジしています。今の僕の演奏も、「大人から始めた人って、、、」とつぶやいた方が聴いたら、「ここにもまたひとり・・・」と思うのかもしれません(^^;;;
ただ、スプリングソナタもバッハ無伴奏もレッスンの雑談ネタとして「将来弾けたらいいなぁ」と結ぶつもりで話したときに、先生が「発表会まで時間もあるし、やりましょうか」と提案くださったのです。
通常、レッスンでは、曲をひと通り理解できて、これから弾き込むぞ、という手前まで達したら、次の曲に進みます(エチュードは別ですが)。これが発表会のためのレッスンになると「あと1ヶ月2ヶ月やっても今の地力では伸びないな」と思えるところまでみてくださいます。
スプリングソナタは3ヶ月かけて譜読みから必要な基礎練をやって、4ヶ月以降、本番でも気持ちが空回りすることなく、自分の演奏を楽しむことができました。
バッハの無伴奏も今は譜読みと必要な基礎練ですが、どこまで楽しくなれるだろうと思っています。
これを書いていて、こういう取り組み方であれば、背伸びではあるけれど無謀ではない気がしてきました。
少なくともレッスンしていただいてる曲を無謀と言うのはやめよう。。。
*****
■レッスントピックス
バッハ無伴奏Vnパルティータ3番のプレリュード。
聴いてると、ぱぁっと華やかにかっこよく終わってしまうけれど、たとえば、
この87小節目頭のミの♯が、劇的過ぎてビビる・・・。
*****
■この半年に活動したこと
本番(発表会参加など)
・弦アンサンブル
1月18(日)@つくばカピオホール
ホフマイスターVnとVaのための二重奏曲
・ベートーヴェン / スプリングソナタ第1楽章にチャレンジシリーズ
2月21日(土)@大倉山記念館 ホール
2月28日(土)@日暮里サニーホール コンサートサロン
3月22日(日)@本所地域ブラザBIGSHIP 多目的ホール
・オケ
2月22日(日)「幡ヶ谷社会教育館文化祭」
初台タウンオーケストラ 「魔笛」序曲、「運命」
@幡ヶ谷社会教育館
本番前提の練習(上記本番終了分は除く)
・アンサンブル練
3月21日(土)「Ensemble Leggiero」(本番未定)
4月25日(土)「麒麟∞」(本番未定)
6月06日(土) Vn Duo練初見大会(本番11月15日@空音舎)
・オケ練
昨年から東大フィル・グラデュエイト(本番7月20日)
主に日曜午前
オールブラームス@武蔵野市民文化会館
6月から江東フィル(本番9月22日)
主に金曜夜
メイン「ヴェルレク」@サントリーホール
その他の練習会など
・OCS室内楽倶楽部「落ちてもいいよ!譜読み会」
モーツァルト初期SQシリーズ
2月07日(土) 1番 K.80 後半
3月14日(土) 2番 K.155
4月11日(土) 3番 K.156
5月09日(土) 4番 K.157
6月13日(土) 5番 K.158
※ちなみに次回は8月8日 6番 K.169
・mixiコミュイベント、mixiカレンダーイベント
1月10日(土) コミュ「イギリス館で練習会」ソロ
3月29日(日) コミュ「アンサンブル初心者合奏会」アンサンブル
4月18日(土) 人前演奏の練習会 ソロ
4月19日(日) コミュ「大人からチェロ」アンサンブル
*****
■これから先の話
6月25日の日記で「今後のイベント参加予定」として書いたので省略。
*****
いろいろなご縁を通じて、たくさんの曲に出会えたらいいなぁと思っています。
これからもよろしくお願いします!