■音階:3オクターブ:曲と同じヘ長調
・上りも下りも各ポジションのガイド(左手のどこを楽器に当てるか)が曖昧
・ハイポジで左手親指が本体側面に来たときの位置はどこ?
に気をつけること継続。
プラスして、今後は
・2ポジの指間隔の感覚(シャレじゃなくて^^;)を意識すること
どうも自分の感覚は3ポジに近いようで、もっと1ポジに近い感覚を。
少しはまともに2ポジの練習しないといかんなぁ(^^;
■エチュード:ドント作品37(35じゃないよ^^;)8番
なんとかようやくひとつのスラーをひと弓で弾けるようにはなってはきたので、次回からは、
・フレーズ(4小節単位くらい?)を意識して
・強弱をはっきりとつけて
・ただし、速度はまだゆっくりで
これをちょっとやってみると、全然別の曲のようだ~。
■曲:ベートーヴェン 「スプリングソナタ」 第1楽章
先週土曜日の「スプリングソナタ第1楽章にチャレンジ第1弾」の報告をしました。
今週末土曜日が第2弾、来月22日に第3弾ですが、この曲のレッスンはこの日が最後。
右手左手の技術的なことよりも
・客席に向かって弾くこと
・重心を右に/左に/真ん中に置いたときに音はどうなるか
・今できることはすでに身体に入っている
といったアドバイスや励ましをいただきました。
先日、友達に「本番前ならゆっくりと1音1音聴きながら弾く」などとコメントしたので、自分でもやりまする(^^; これから。
*****
レッスンで学ぶ次の曲、決まりました。
さっそく昨日、銀座のヤマハで買いました(ポイント5倍だった(^^)v)
先生はペータース版を薦めてくださったのですが、今出ているペータース版は「オーボエ(ヴァイオリン)」と書いてはあるものの弓順も指番号も全くついていなかったので、ヘンレ版(原典版と弓順など記入されてるのと2種類楽譜がついている)にしました。
譜読みは明日の本番が終わってからにします。
聴いたことない曲なので、また新たな出会いを楽しめたらいいなと思います(^^)
-----
「HNMSレッスン204」が良いなと思ってくださいましたら、
こちらを ぽちっとm(_ _)m
コメントする