■音階:3オクターブ:曲と同じヘ長調
前回指摘の
・上りも下りも各ポジションのガイド(左手のどこを楽器に当てるか)が曖昧
・ハイポジで左手親指が本体側面に来たときの位置はどこ?
に気をつけてみました。しばらくこれを継続します。
■エチュード:ドント作品37(35じゃないよ^^;)7番
・2ポジ4ポジが全然だめなのですが、前回までの課題が改善されて、なんとか合格。
・次は8番・・・こんなんですが、
弾いてると音の高さがわけわからなくなります(>_<)
これ、何ヶ月かかるやら見当もつきませんが、いい練習になりそう(`・ω・´)
■曲:ベートーヴェン 「スプリングソナタ」 第1楽章
テンポが上がってきて、弓の毛で弦を捕まえるべきところで抜けた音になってしまう欠点が多数発生中ヽ ( ̄△ ̄) ノ
テンポ落とせばできるので、ぎりぎりまで追い込もうと思います。
4ヶ月取り組んできて、まだまだ音程は甘い…どころか時に大きく狂うし、16分音符の並びは均等にならずにコケるし、客観的に聴けばとても未熟なレベルです。しかし、今の自分にできる上限に近いところまで来ている気がします。
この感覚があれば、本番で何が起きても、自分としては悔いのない演奏ができそうです。
ちなみに「スプリングソナタ」 第1楽章の本番は、2/21、2/28、3/22と、なんと3回ありまする(^^;
*****
「スプリングソナタ」は上記のように3月にも本番がありますが、レッスンは2月まで。
教室の発表会が10月なので、
・3月から6月まで、何か別の曲
・6月から10月まで、発表会の曲
となると思います。
さて、どんな曲に取り組んだものでしょうか。。。発表会では明るく楽しい曲を弾きたいので、3月からは暗い曲かなぁ(^^;
何かおすすめがあったら教えてください。
-----
「HNMSレッスン201、202」が良いなと思ってくださいましたら、
こちらを ぽちっとm(_ _)m
コメントする