・音階(篠崎4巻)
右手への意識と左手への意識のバランス
「1音1音ロングトーン」小さいビブラート付き
左手ビブラートに合った右手の動き
より小さく安定したビブラートをめざす
日ごろから左手脱力練習するべし
E線で手がネックから遠くなるクセが出る
弓元まで使えてる時とそうでない時
「分散和音」
なめらかに、ひとつのラインを描くように
オクターブ音を意識してみる
・セヴシック
1番を自主学習継続(左手指を痛めているので中止)
・カイザー 21番(とりあえず途中まで)
音程が~(+_+)
スタッカートをやわらかく出すための右手
弓の使いすぎは良くなった
スタッカートに1回揺らすだけで良いからビブラート
一定のリズムをキープできるように
特にポジションシフト時と移弦時
・曲(エックレスのソナタ中断して発表曲)
出だしアップ/ダウン
出だし次のアップダウンは音を切らない
アップ/左手ピチカートはアップにいろいろ弾き方が
その他いろいろ(^^;;;
**********
46歳から始めて(再スタートして)3年目最後の日にレッスンでした。
1年前と比べると要求されるレベルが上がってる・・・ってことは、きっと上達しているのでしょう。
4年目スタートについては、また別途(^^)
-----
「HNMSレッスン087」が良いなと思ってくださいましたら、
こちらを ぽちっとm(_ _)m
コメントする