46歳からのバイオリン練習日記 のんびり楽しく。
バイオリンレッスン開始から日です。

HNMSレッスン030

| コメント(0)

(過去さかのぼりブログ埋めプロジェクト)
https://mt.slan.tokyo/cdefgahc/2011/07/post-8b47.html

2011年04月13日23:34

■音階使っての・・・なんと言ったらいいか
 ・ひじから先の動き できたー! ようやく入ってきたー
 ・次回は1音1音ビブラートで
 ・アルベジオゆっくり左手を先に、継続

■移弦
 ・・・忘れてた・・・

■セヴシック 5番 一部分
 ・左手の12がまた窮屈になってきた
 ・次回は13番2段目までを使って12に注意して

■カイザー 4番 半分くらいまで
 ・右手を音が詰まらないように、継続
   前半はいい感じと褒められた!
 ・次回、表情も付けて、四分音符=66~69目標

■篠崎2巻
 「カイザー10B」分散和音とりあえず4小節分
  ・左手和音一発弾き、右手開放弦での移弦 褒められた!
  ・次回は右手と左手合体。左手一発で押さえること。

 「学生協奏曲第五番第一楽章」最初のフェルマータまで
  ・発表会聴いてるようだと褒められた!
  ・さらにいろいろアドバイスもらって、この先も
   表情の付け方をなんとなくではなく意識的に・・・っと
  ・次回は最低限、次の三連符の前まで

※思い出したときのメモ追記
  ・重音は、低いほうを多めに鳴らす
  ・後のほうの重音:左手がE線に触れないで弾けるように
  ・リタルダントから三連符に入るところはバックのオケに合図を送る

*****
パッシオーネ、調弦は安定してきました。太いほうの弦がもう少しかな。
安定してくるに従って、張りが強くなってきたような感じもします。

楽器ともなじみつつあります。音が響くようになってきたので、調弦が微妙にずれてる時のウナリが聴き取りやすい気がします。

この音、好きかも


-----
「HNMSレッスン030」が良いなと思ってくださいましたら、
こちらを にほんブログ村 クラシックブログ ヴァイオリンへ ぽちっとm(_ _)m

コメントする

月別 アーカイブ

この記事について

このページは、SLANが2011年4月13日 23:34に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「ザイツ挑戦権獲得」です。

次の記事は「ハイドン「皇帝」第二楽章」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

ブログ村ランキング

人気ブログランキング