46歳からのバイオリン練習日記 のんびり楽しく。
バイオリンレッスン開始から日です。

ヤマハ バイオリンレッスン028

| コメント(4)

4/25の午後は、午前中の「東京おとばよ会」に続いて、レッスンでした。

Chapter6の6回目です。次回からはテキストの2巻目に入ります。

お仲間のかれーむさんと久しぶりに顔を合せました。とんでもなく忙しい時期をようやく脱したそうです。

まずはチューニングですが、かれーむさん、ちょっと大変そうです。5度の和音の響きがつかめると良いですね。
かくいう私も、E線は低めになる傾向があるので、まだまだですが。

レッスンの内容については、だいたい前回と同じです。課題も(^^;。特に

・目を閉じての移弦(開放弦で練習せよ)
・同じ指で弦を押さえなければならない移弦([Exercise]2番)

次回は、私が都合でお休みなので、前々回、前回とお休みされたかれーむさんの補習(?)となりました。

そのまた次の時には、いきなり2巻ではなく、上記の課題とAlbum(曲集)の「愛はかげろうのように」を復習でやることになると思うので、練習しておかねば。

 

今回、「指弓」という言葉がありました。「脱力」と言われた時もそうでしたが、説明なしで出てきます(^^;。

まぁ、バイオリンをやろうと思うからには、いろいろと自分で埋めていかないといけないと思っていますし、実際そうしているつもりなので、私はかまわないのですが。


-----
「ヤマハ バイオリンレッスン028」が良いなと思ってくださいましたら、
こちらを にほんブログ村 クラシックブログ ヴァイオリンへ ぽちっとm(_ _)m

コメント(4)

指弓ですかぁ。

右手の甲に左手を軽く添えて指を上下させるところから練習するといいかも。
ボールペンでまずやってみると感覚がわかりやすいと思います。
うまく上下させられない場合は持ち方が悪いので見直しする機会にもなります^^

指弓は弓の返しや跳ばす時、速い刻みとかで大活躍するのでがんばってください♪

とろんさん、ありがとうございます。

ちょっと弓を浅く持ちすぎてたように思います。。。と思って深く持ち直しても、弾いてるうちにどんどん浅くなってしまいます。

まずは、右手の指の曲げ伸ばしをきちんと意識するところから、ですね。

持ち方が浅くなる原因は親指にあるんかないですかね。
弾いてるうちにくの字から伸ばした状態になってて他の指が浅くなる、そういう感じかも知れません。


レッスンの期間が少し空いた時は先生に全体的にフォームチェックしてもらうようにしてますー。

とろんさん、ありがとうございます。

持ち方を確認しながら弾くようになりました。
どうも親指が深く入っていって、そのぶん中指と薬指が浅くなるようです。

いまはだいぶ慣れてきました。

コメントする

月別 アーカイブ

この記事について

このページは、SLANが2010年4月29日 09:44に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「東京おとばよ会010」です。

次の記事は「「教会で発表会」」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

ブログ村ランキング

人気ブログランキング