曲:真田丸
10/26に書いた10/03~10/26
カミさん退院~自分の網膜裂孔
10/30に書いた10/27OCS弾き合い会本番
ときまして、
■10/28(日)教室ピアノ合わせ
帰宅して録音を聴いていたら、カミさんがちょこっと感想を・・・なんて言ったかカミさん本人も覚えてないのですが^^;、切れ味に欠けるとか、前に向かっていかなとか、そんな類のこと。
前日のOCSの本番と比べてもゆっくり弾いたからかもしれない、と答えたのですが・・・。
■10/31(水)レッスン361
わかった。
この曲がどんな曲なのか、すっかり忘れて弾いてました。
戦(いくさ)、土と泥、解放と狂気。
あらためて自分のピアノ合わせの時の演奏を聴き直してみると、小さく小さく弾いてるなと感じました。
2016年のべリオ
2017年のメントリ
自分の演奏を聴いて面白いな~と思うのは、こうだっっって弾ききっているところ。
一昨年より昨年より、もっと弾ききらなければ、真田丸にならないのではないか。
■11/04(日)教室発表会本番
10月26日に「思い切り弾くのだ。」と書きましたが、これをあらため、、、
思い切り弾ききるのだ。
-----
「HNMSレッスン361」が良いなと思ってくださいましたら、
こちらを ぽちっとm(_ _)m
コメントする