弦楽三重奏は、バロックから古典派にかけてのちょうどいい曲がない(^^;
mixiでもFacebookでも、まったく別々のチェリストさんから、ゴルトベルク変奏曲の弦楽三重奏編曲版をご紹介いただき(ありあがとうございます!)、それはメンバーに提案しようと思っているところですが、、、
この時代、他にどんな曲があるのかなと、Wikipediaの
・バロック音楽の作曲家一覧(生誕1600年 - 1760年頃)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%90%E3%83%AD%E3%83%83%E3%82%AF%E9%9F%B3%E6%A5%BD%E3%81%AE%E4%BD%9C%E6%9B%B2%E5%AE%B6%E4%B8%80%E8%A6%A7
・古典派音楽の作曲家一覧(生誕1730年 - 1820年頃)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8F%A4%E5%85%B8%E6%B4%BE%E9%9F%B3%E6%A5%BD%E3%81%AE%E4%BD%9C%E6%9B%B2%E5%AE%B6%E4%B8%80%E8%A6%A7
に載っている作曲家のページへのリンクをひとつひとつ開いて、IMSLPへのリンクがあれば飛んで弦楽三重奏の楽譜の存在を確認して、YouTubeやナクソスで音源を探す・・・ということを、えんえんと今日1日やっていました。
結局、これ、という曲が見つからず・・・疲れました(´・ω・`)
弦楽四重奏は、モーツァルトとハイドンの初期を追いかけるとバロックから古典派への変化というか、この時代の試行錯誤が感じられる気がするのですが、、、つまり、今弾きたいレネル感のものがあるような気がするのですが、、、
弦楽三重奏は2本のバイオリンとチェロとか、フルート、ヴァイオリン、チェロとか、ピアノ三重奏はそれなりにあるのですけど、バイオリン、ビオラ、チェロとなると、どこどこどこ。
いわば、「トリオソナタ」からいきなり「弦楽三重奏」というジャンルが生まれましたぁぁぁ感があります。弾けそうな曲を探している側からすると、いきなり難易度が上がりましたぁぁぁという(^^;;
特に、低弦の役割が。通奏低音からの脱却というか。
チェロが面白くなりそうな曲で、かつ、バイオリンにも優しい曲というのが、なかなかなかなかない。
肝心のビオラは・・・そもそも曲がない(笑)
あ、知識のない個人の感想レベルのことを書いているので、鵜呑みにしないでくださいね(笑)
-----
「弦楽トリオ曲、続き」が良いなと思ってくださいましたら、
こちらを ぽちっとm(_ _)m
コメントする