46歳からのバイオリン練習日記 のんびり楽しく。
バイオリンレッスン開始から日です。

HNMSレッスン311

| コメント(0)

■音階:3オクターブ:ニ短調
・高音に上がるにしたがって音が細くなっている。低弦での音がそのまま出せるように。・短調の音階としての音程が甘いところがだんだん自分で聴けるようになってきているようなので、続けること。
・(音程に気を取られてか)出だしに弓先が横に流れた。弓先がどこにあるかの意識を思い出すこと。


■エチュード:クロイツェル2番
・左手:指を置いたままで弾く。4の指を置いたときに3の指、2の指、1の指(少し遅れても良い、弾いてるうちに間に合わせる)を置く。

4の指を置いたときに1の指は置けるのに2と3は浮いてることが多いです(^^;

以前、音階で下がってくるときに4の指と同時に3の指も置きましょうと言われたことがあって、それはある程度できるようになったのですが、あくまで音階でのことで。
クロイツェル2番は16分音符が続く単純なパターンなのに難しいです。

普通の曲となったらさらに難しいわけですから、ここはしっかりやっておかねば。
まずは、そうとうゆっくりで、頑張ります。


■曲:メンデルスゾーン/ピアノトリオ第1番第1楽章
全体7ページのうち4ページ以降

前回までと合わせて:
・シフトしながら高い音に飛ぶところ、音程が安定するまで、シフトの経過音を入れる(そこでテンポが変わってもかまわない)
・長い音にはビブラートがかかっているが、そこにつながる4分音符のフレーズにもビブラートをかけられるように
・最初のアウフタクトは良かったが、次のアウフタクトで弓が弦から離れてしまった(実は以前にも指摘されていて書き込んでいたのに(^^;自分の癖が出た)
・1ページ4段目、4分音符から次の小節頭の8分音符までのスラーの長さは良くなった。そこから続くsfからpは、pから新たにフレーズが始まるように音を作る
・1ページ7段目、G線解放弦からのスタッカート、弓先を下になるくらい持っていく
・2ページ1段目、シフトダウンしながらの指を置き換えるレ#は置き換え後高めになる癖を把握
・2ページ3段目、fから8分音符2つずつのスラー、8分音符4つスラーのクレッシェンド、sfと続くところ、2つずつのスラーは一つ目の音と二つ目の音の違いで次の小節につながる勢いをつけ、4つスラーは粘っこく
・2ページ4段目(練習番号C)、pミファミファ(ポジション高いままG線で弾いてみた)G線で弾くなら音がはっきりする押さえ方で。今の押さえ方は歌う場合には良いが。(シフトダウンしてD線で弾くのと再検討)いずれにしても、ここから新たなフレーズが始まる意識で。
・2ページ5段目、長い音が続くところ(まだ拍感がつかめてない)1小節1拍でカウントしての練習
・3ページ目、重音は指の準備がよくできている
・3ページ3段目、2段目最後の16分音符駆け上がりからのフレーズは弓のスピード感を出す
・3ページ6段目、3拍目付点16分休符+16分音符、休符でブレスと同時に弓を置く、元弓
・3ページ8段目(練習番号G)シンコペ(ちゃんと練習しなくては^^;)
・4ページ5段目(練習番号I)から、四分音符アウフタクトごとにひとつのフレーズであるように
・4ページ8段目、音に変化が出るところで音を抜かない
・5ページ1段目、pp装飾音、装飾音なしでの拍を合わせる。装飾音そのものが強くならないように
・5ページ2段目、1小節ごとのスラー2つは2小節でワンフレーズ、最後の四分音符は次の低弦へ飛ぶところへ向かうように
・5ページ3段目、ボウイング改善(スラーがついてるところ、弓を返し、cresc.をしっかり出しfにつなげる)
・5ページ4段目から5段目、8分音符pからcre__scen__do___は各小節の後半の3音で上げていく
・5ページ6段目、4分音符音を取り間違えないように(ほかの箇所の音と間違えた)
・6ページ2段目、3小節休みのあと3小節目、スラーだがアウフタクトで次に何か来るかな感を出す
・6ページ5段目、ffのシ・ナチュラルの音程
・6ページ5段目、16分音符はE線解放弦使って良い
・6ページ8段目、3連符終わっての8分音符駆け上がり、ボウイング改善(スラーの次の音もスラーと同じアップで)
・7ページ1段目、16分音符+2分音符が続くところ、ダウンダウンダウンでいくなら、2分音符を伸ばしすぎないように
・7ページ5段目、後半、ダウンでのアウフタクトから元弓で
・フィンガリングが定まっていないところを、あとで替えても良いので、決める。

次回、4ページ以降を再度。


*****

今週は都合が合わずレッスンはなし。そうなると、つい他のことを優先してしまい、、、それで本日午後のつぶやき:

「3日弾かないと取り戻すのに1日かかるな(^^;」

となった次第(^^;

ちなみに、世の中的には「1日弾かないと取り戻すのに3日かかる」らしい(^^;
毎日しっかり練習してる方は、きっとそうなんだなー。


-----
「HNMSレッスン311」が良いなと思ってくださいましたら、
こちらを にほんブログ村 クラシックブログ ヴァイオリンへ ぽちっとm(_ _)m

コメントする

月別 アーカイブ

この記事について

このページは、SLANが2017年8月26日 22:18に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「弦楽四重奏はいつでも憧れ」です。

次の記事は「昼休みつれづれ」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

ブログ村ランキング

人気ブログランキング