46歳からのバイオリン練習日記 のんびり楽しく。
バイオリンレッスン開始から日です。

HNMSレッスン226、227

| コメント(0)

■音階:3オクターブ:曲と同じホ長調
楽譜を見ないで弾いてみようと思い立ち、の続き。
弓の毛と弦の擦れているところを見つつ。

アルペジオ、ポジションや弦は違えど同じ指使いのパターンで上がっていく登りは問題ないけど、下りは。
この調は1拍4つ×3拍なのですが、音は3種類しかないので楽譜を見ないで弾くと頭の中が1拍3つ×4拍になってしまう(T_T)

そうこうしているうちに、一番高いポジションから降りてくる時、左手の親指が楽器側板からネック下に戻るタイミングの注意をすっかり忘れてしまい、これはやばいことに。

前回も書きましたが、本当に、いろいろなことやらなくても基礎的な課題が出てくるわ出てくるわ・・・楽しいです(^^)

■エチュード:ドント作品37(35じゃないよ^^;)13番
1小節ひと弓で移弦いっぱい・・・

ひとつのスラーの動きで、元弓に来たときは手の形を意識し、先弓に来たときは腕全体を意識することは、少しずつできてきて、スラーがなめらかになってきました。
1小節ひと弓3拍の感覚もついてきました。

5度、2つの弦を同時に押さえる時、均等にすると低弦側のほうが高くなるので、高いほうの弦を押さえ低いほうの弦はぎりぎりにすること。

ただ、音程読み違い(音を出して間違いに気づく)が多いので、1拍(音符4つ)をひとかたまりで見て、先読みできるように練習すること、と。
で、次回、仕上げと。
えーと、難しいんですけど(^^;;

■曲:バッハ:無伴奏ヴァイオリンのためのパルティータ第3番-1プレリュード
過去指摘されたところも含めてメモ。
小節:内容
・1:最初の音のとり方、自分なりのとり方を考えること。
・1:最初の入りから、しっかりとした音を。←ブレスを入れて入る。
・2:16分音符スラーで弓を使いすぎ。スラー最後の八分音符を大事に。
・3、5:D線に2、3、4と指を置いていった時にA線に触れてしまいやすい。左手1の指での2つの弦を押さえる位置をA線寄り、というかD線の音が出るぎりぎりで。
・3~12:fとpの弾き分け。
・13~16:2の指(ミとソ)の音程はE線開放弦との響きを意識。右手の動きが硬い。円の動きで。ほんの少し楽器を傾けて右手を助ける。
・17~28:開放弦での移弦の練習を。高いほうの弦からのアップボウへの腕全体の準備を早めに。
・29~32:3拍目の裏から次のフレーズが始まる意識を。
・32:3拍目G線で音が流れてしまわないように。
・33~:調が変わるのに合わせて音色も変える。特にソの音程(♯6つの調)
・36~:音の高さは違うけれど音符の並びの形が同じことを意識。
・43~:1拍目をはっきりと、3拍目は力を加える音ではなく響かせるように。
・51~:頭のドをしっかり。
・58:2拍目からのソファソミをしっかり。
・61:新たなスタート。
・67~78:移弦17~28と同様だが、低弦を鳴らす意識を。
・79~86:フレーズの始まりの意識は29~と同様。
・86~:3拍目から次の小節の頭の音までメロディを弾くように。アップ抜け注意。
・89:ここも3拍目の裏からが次のフレーズの始まり。ミ#の音程をしっかり。
・137:ミは2つ目から4で取るけど、最後の2つはわずかにE線開放弦を鳴らせると良い

※全体
・(中略)バロックボウで裸のガット弦で弾くと、実はかなりしっかり弾かないと音が出ない。この曲はそういう弾き方を前提に書かれている。。。
・前半はフレーズ感が出てきたが、後半はまだ音符がばらばらに聴こえる。
・音量の変化は、弓圧よりも弓を使う長さと傾きで、響きを大事にする。

*****

mixiコミュ「アンサンブル初心者合奏会♪」の12月のイベントで、ハイドン「ひばり」第1楽章を演奏することになりました。
「ひばり」は、一昨年のOSC忘年弾き合い会や先日の教室イベントでは2ndVnパートでしたが、今度は1stVnパートにチャレンジです。

先生にその話をしたら、2ndの動きがわかって1stをやってみることで、また得るものがあるでしょうと、なんだか嬉しそうでした(^^)


-----
「HNMSレッスン226、227」が良いなと思ってくださいましたら、
こちらを にほんブログ村 クラシックブログ ヴァイオリンへ ぽちっとm(_ _)m

コメントする

月別 アーカイブ

この記事について

このページは、SLANが2015年9月 7日 00:02に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「ひとり合宿から戻りました。」です。

次の記事は「左手指に違和感」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

ブログ村ランキング

人気ブログランキング