10月5日の発表会に向けて、曲に集中。
■曲:スメタナ「わが故郷より」第2番(ペータース版)
前回書いた「今後集中して取組むこと」再掲
・全体を通してどこをどう弾くのか再度考える
ピアノスコアを読むこと
音色の変化を大胆に
音のつなぎを繊細に
・ページごとの課題克服
p1)拍感の向上:メトロノーム先生
p2)前半のリズム練習:メトロノーム先生
p3)目指せプレスト!:メトロノーム先生
ピアノ合わせ実施
・p1、こっちが3連符でピアノが16分音符4つとか、聴いて合わせようとしたらダメ。拍をキープする。
・p2以降は、各テンポでノリ良くのびのび弾いて、ピアノに合わせてもらう(^^;
細かいメモはたくさんありすぎて省略(^^;
・サードポジションにシフトしたときの1の指の位置が上ずりがちなことに注意
どれだけ間違えても、止まらず楽しく弾けそうな気がするところまでは、なんとかたどり着きました。
今週は最後の追い込みです。少しでも精度や安定度や表現の幅が上がるように頑張ります。
*****
というわけで、発表会のご案内です。
2014年10月5日(日)開場12:30 開演:13:00
南大塚ホール http://www.toshima-mirai.jp/center/h_otsuka/
プログラム
1部 1番~11番(子どもの部)
講師演奏
休憩
2部 12番~40番(大人の部)
僕は34番。18時くらいなのかなぁ。
もし、よろしければ、聴きに来てください♪
-----
「HNMSレッスン184、185、186 + 発表会のご案内」が良いなと思ってくださいましたら、
こちらを
ぽちっとm(_ _)m
9月27日(土)、しゅみーとくらぶ アンサンブルコミュの第9回演奏会にEnsemble Leggieroのメンバーとして参加しました。このコミュのイベントに参加するのは数年ぶりです。
演奏メンバー:Ensemble Leggiero
会場:ティアラこうとう小ホール
曲目:テレマン:4つのヴァイオリンのための協奏曲TWV 40:202 D-Dur
4月6日のmixiコミュ「クラシック音楽発表会を作ろう! コミュ制作開始1000日記念オフ会」と、メンバー、会場、曲目、同じです。そのときから半年、2楽章と4楽章のテンポアップを目標に練習してきました。
その成果:
いろいろ危ういところはありますが(^^;、この曲の楽しさ、面白さが、より伝わる演奏になったと思います。
何より、楽しく弾けたことが良かった(^^)
-----
「アンサンブルコミュ第9回演奏会」が良いなと思ってくださいましたら、
こちらを
ぽちっとm(_ _)m
あこがれのFender テレキャスター・・・ヘッド^^;のUKULELE MINO'AKA - CONCERT
普通のウクレレ(ソプラノサイズ)より少し大きいコンサートサイズ。
バイオリンと並べてみました。
ちなみに、定価2万円。購入価格1万4千円。
-----
「あこがれのFender テレキャスター」が良いなと思ってくださいましたら、
こちらを
ぽちっとm(_ _)m
-----
「この曲、かっこいい」が良いなと思ってくださいましたら、
こちらを
ぽちっとm(_ _)m
今日(9/12)から、ちょっと遅めの夏休みをいただきました。
ひとり合宿だ!(`・ω・´)
・・・ばよりん持って帰省するだけですがヽ(・∀・)ノ ~♪
楽譜は・・・
9/27(土)本番
・テレマン 4つのVnのための協奏曲からTWV40:202 D-Dur
10/5(日)本番
・スメタナ 「わが故郷より」第2番(ペータース版)
10/13(月祝)本番
・マザス(マザ)「12の小さな二重奏」Op.38から第1番
・小品候補曲
・ピアソラ Oblivion (ピアノTrio)
・アイネ・クライネ・ナハト・ムジーク 1stVn
・バッハ ドッペル 1、2楽章2nd Tutti、3楽章2ndソロ
・パッヘルベル カノン
11/2(日)本番
・フンパーディンク 歌劇《ヘンゼルとグレーテル》前奏曲
・チャイコフスキー バレエ音楽《くるみ割り人形》より
・チャイコフスキー 交響曲第1番 ト短調 作品13「冬の日の幻想」
・・・あまり欲張ってもいかんとは思うのですが( ̄∇ ̄;)
-----
「ひとり合宿だ!(`・ω・´)」が良いなと思ってくださいましたら、
こちらを
ぽちっとm(_ _)m
9月6日 (土) mixiコミュ「Joe Hisaishi Lover's Concert」という久石譲の音楽が好きでたまらない人たちの演奏会に参加しました。
Joe Hisaishi Lover's Concert Vol.7
「久石譲×映画音楽」
場所は、不動前駅近くのクライネウィーンというところ。
毎回テーマがあって、今回は久石譲作品から1曲、映画音楽から1曲を選ばなければならないということで、ひとまずエントリーをしたところ、主催者さまから
久石譲作品の「旅立ち」を!
とリクエストされ、ならばと引き受けました。
もう1曲、映画音楽はいちおう参加者唯一のばよりん弾きということで「カントリーロード」にしました。
演奏会は2曲をいっぺんに弾くのではなく、一巡二巡する方式。
一巡目「カントリーロード」
この曲を弾くならやっぱり無伴奏ソロにチャレンジしないと、と思ったはいいのですが、簡単じゃなかった(^^;
でも、のびのび弾けたと思います。
二巡目「旅立ち」
前半はたいていの市販楽譜にありますが、後半はなく、ピアノ伴奏を引き受けてくださった方に楽譜を起こしていただきました。これも簡単じゃなかった(^^;
「カントリーロード」よりも緊張してしまいました(´・ω・`)>
初参加でしたが、和やかでありながらも、演奏中には弾くほうも聴くほうもとても真摯な雰囲気を感じました。
その中にいることがとても楽しかったです。
皆さん、Joe Hisaishi Lover's な演奏でした。僕のはまだまだ愛が足りない(*´ω`*)
次回、テーマは「自分の人生に影響を与え、未来へ伝えたい音楽」と深いのですが、またチャレンジしたいと思います。
ありがとうございました!
-----
「Joe Hisaishi Lover's Concert Vol.7」が良いなと思ってくださいましたら、
こちらを
ぽちっとm(_ _)m