思いつきでいいじゃないか
当たらずも遠からず的に

サッカーの最近の記事

なんとなく、ずっと持ってる・・・。

20240109DSC_0218.jpg

昭和51年のイレブン5月号特別付録
「BECKEN BAUER モダン・サッカー入門2」

先日の自分歴史的アイテムに、FSOCCER 球蹴りエンブレムを追加しました。

ダンボール工作^^;

20200501DSC_0561.jpg

久々に、ブログネタ

1.いけいけ「FW」
2.攻撃型?守備型?「MF」
3.守備はがっちり「DF」 
4.我こそは守護神「GK」
5.采配はまかせろ「監督」

から選ぶのですが・・・超攻撃型MFですね[E:catface]

ブログネタ: サッカーでいえば、自分はどのタイプ?参加数

日本1  0バーレーン
 0 前半 0
 1 後半 0

北朝鮮対バーレーン戦の時に書いたように、日本は北朝鮮のような攻め(サイドからファーサイドへのセンタリングに、DFの外から走り込んで合わせる)ができりゃ楽勝のはず。中央の中村から左サイドのサントスへ出しといて、中央にFW2人が走り込んだ後ろ(ファー)へセンタリング、福西が頭で決める、と練習でいくらでもやっていそうなパターンだ。が、北朝鮮のような早い攻めが日本にはできない。他の攻撃パターンも混ぜつつ、その決めパターンだけは他の攻め方よりもちょっとテンポをあげるのが理想的なんだけどなぁ。
後半、ようやく、中田が長いボールを出すようになって日本のリズムができてきた。こうした全体を流れのコントロールができるのは中田だけだ。カウンターで危ない場面もあったけど、後半は前半に比べて面白かった。

日本は、左サイドには前線で突破力のある選手が揃っているけど、左サイドが上がった時の後ろの穴のカバーが弱い。逆に、右サイドのカバーは強いが、前線で突破力のある選手がいない。その左右のアンバランスさが全体の不安定さにつながっている気がする。
それから、中村のFKをオウンゴールへ結びついた勝因という人もいるが、中村のようにプレーが極端に雑になる選手は予選では使って欲しくない。W杯本大会で強い相手と勝負するときはいいかもしれないけど。

北朝鮮0  2イラン
  0 前半 1
  0 後半 1

試合開始直後からイランが積極的にプレスをかけて、北朝鮮を勢いにのせなかった。イランはイランでアウェイで人工芝ということに慎重になっているのか、あまり早さや強さを感じず。後半は前半に比べれば互いの攻めの形が出てきたけれど・・・。
その時の状況に合わせて対応できるイランと、自分のペースにならないと力を出し切れない北朝鮮の差が出た試合だったと思う。

イラン2  1日本
  1 前半 0
  1 後半 1

簡単に言うと、アジアでレベルアップしてるのは日本だけじゃないんだ、ということを知らしめた試合かな。

イランと日本の根本的な違いは個人能力の差であって、それをどう戦術でカバーするかが日本の課題のはず。昔のイランと今の日本なら今回の戦い方もありだと思うけど、今のイラン相手にはブラジルやフランスを相手にするのと同じような戦い方をしないといけないんじゃないか。それは、4バックか3バックかとひと言で片付けられることではなく。

北朝鮮1  2バーレーン
  0 前半 1
  1 後半 1

それにしても、北朝鮮は短時間なら気持ちのいいサッカーするねぇ。短時間というのは昔と変わらないけど、レベルは上がっている気がする。

バーレーンは勝ったが、日本戦を前に弱点をさらけ出した。中から外、外から中(ファーサイド外側のケアなし)の基本パターンで点は取れそう。問題は日本が北朝鮮(が良かった時間帯)のようなスピードのある攻撃ができるかどうか。なぜならバーレーンはイランと眠くなる試合展開で0-0なのである。

今週のトリビアより

| コメント(0)

ガーナサッカー協会(Ghana Football Association)会長の名前は?

バーレーン0 0イラン

強かった頃のイランの印象が強いんで今回も強いと思ってしまいがちだけど、バーレーンのほうがボールが足に着いてた感じ。いや、しかし、この組でいちばん強い(強さを見せた時間帯)のは、北朝鮮の日本戦の後半の前半だな。

中東同士のサッカーは、たいていの場合、たいくつである。この試合もえんえんと同じリズムで眠くなった。

中東で眠くならないサッカーしてたのは、頭つるつるのおっさん(モハメド・アリ)がいた頃のUEAと、バゲリがいた頃のイランくらいじゃないか・・・バゲリ かむばっく!

日本2  1北朝鮮
 1 前半 0
 1 後半 1


前半はなんだかな(というのも予選)、後半は互いの持ち味が出て面白かった(というのも予選)。

日本の小笠原の1点目も、北朝鮮のナム・ソンチョルの同点弾(に至るまでのボール運びも含めて)も、日本の大黒の2点目も、それぞれ鮮やかだった。

後半、パワーの北朝鮮。昔は前半で力を出し切って後半だめだめって感じだったけど、後半の頭にピークを持ってくるなんてことができるようになったんだなぁ・・・偶然かもしれないけど。でも、これだけの動きができるってことで、一次予選を突破してきたのも納得がいく。

中村が入ってから日本のリズムに変化が出た。中村は特に好きな選手ではないけれど、リズムに変化がつけられる時の日本は楽しい。

やっぱり予選はいいなぁ。

このアーカイブについて

このページには、過去に書かれた記事のうちサッカーカテゴリに属しているものが含まれています。

前のカテゴリは書籍・雑誌です。

次のカテゴリは音楽です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

月別 アーカイブ