初めてのジャズコンサートは、小曽根真&塩谷哲“DUET”。いきなり応用問題って感じでしょうか(^^;。でも、きっとジャズは自由。私の年齢は小曽根さんと塩谷さんの間だし(だから何?)。
2006年11月6日(月) 18:00開演
かつしかシンフォニーヒルズ モーツアルトホール
いやぁ、楽しかった。ピアノだけで飽きるかもなんて心配してましたが、そんなことは全然なかったです。個人的にはアップテンポな曲が好きなのですが、アンコールのMistyはとんでもなくきれいでした。
曲目(こちらのサイトで知りました。ありがとうございます。)
1. あこがれのリオデジャネイロ
-
2. Do You Still Care?
3. Valse
4. Something's Happening
5. Enharmonie (塩谷ソロ)
6. Spanish Waltz
-
7. Agua de la Musica (小曽根ソロ)
8. Lazy Uncle
9. Bienvenidos Al Monde
10.Heroes Sin Nombre
-
11.Wolfgang Amadeus Mozart: Konzert für 2 Klaviere in Es K365 I. Allegro
12.Misty
というわけで、ちょっと迷っていたのですが、さっき
を注文しちゃいましたー。届くのが楽しみです。
コメントする