思いつきでいいじゃないか
当たらずも遠からず的に

サンクトペテルブルグ室内合奏団

| コメント(0)

サンクトペテルブルグ室内合奏団
ヴァディスラフ・グルツ(指揮とヴァイオリン)
ウインナー・ワルツとニューイヤー名曲セレクション
2006年1月2日(月) 14:00開演
東京オペラシティコンサートホール

<第1部>
・シュトラウス2世:
  ウィーンの森の物語
  トリッチ・トラッチ・ポルカ
  無窮動
  春の声
  南国のばら
  狩にて
  シャンペン・ポルカ
  美しく青きドナウ
  観光列車

<第2部>
・中田 章:早春賦
・ヨゼフ・シュトラウス:ジョッキー・ポルカ
・シュトラウス2世:アンネン・ポルカ
・ワルトトイフェル:スケーターズ・ワルツ
・イヴァノヴィッチ:ドナウ川のさざ波
・レハール:メリー・ウィドウ・ワルツ
・レハール:メリー・ウィドウより「マーチ」
・J.シュトラウス:ラデツキー行進曲

<アンコール曲>
・春にちなんだ曲メドレー
  「花」春のうららの隅田川〜
  「春の小川」春の小川はさらさら行くよ〜
  「春一番」雪が溶けて川になって流れてゆきます〜(キャンディーズ)
  「春よ、来い」春よ遠き春よ〜(松任谷由実)
  「花」春のうららの隅田川〜
・ブラームス:ハンガリー舞曲第5番
・ドヴォルザーク:スラブ舞曲第10番

初めての東京オペラシティコンサートホール。天井が四角錐型に高いのが面白いなぁ。
初めてなのは室内楽団も。第1ヴァイオリンが5人、第2ヴァイオリン、ヴィオラ、チェロが3人ずつ、コントラバス、フルート、オーボエ、クラリネット、ホルンが1人ずつ。どんな音になるんだろうと思ったけれど、とてもきれいで豊かな音だった。

有名な曲が多くて、実際のところ前日のNHKでのウィーンフィルやらその前にかけてたCDやらで、だんだんと食傷ぎみに。演奏はいいのに気持ちが盛り上がらない。しかし、アンコール曲の春メドレーが全ての印象を変えた。来て良かったー、新年早々ラッキー、今年は絶対いいことがあるぞ。


「早春賦」「花」「春の小川」が揃って入ったCD
キャンディーズのCD
松任谷由実のCD

コメントする

月別 アーカイブ

この記事について

このページは、SLANが2006年1月 4日 00:10に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「チェコ・フィルハーモニー管弦楽団」です。

次の記事は「FF12:はじめました」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。