三菱商事が管理職の昇格要件にするというニュースがあった「G検定」。
勤め先が育成事業として「デジタル・AI」を掲げているので、若い社員の刺激にでもなればという軽い動機で、7/5受験してみました。
カメラ監視などもない自宅でのオンライン試験なので、試験中に何をいくらでも調べてOKなのですが、120分で160問に回答するので、それなりの準備は必要です。
公式テキストより新しいTACの「テキスト&問題演習」とインプレスの「問題集(黒本)」を買い込みました。でも、だいたい20時間くらいかけて1回舐めただけ。「問題集」は最後の模擬試験はできず。
実際の試験終了後は、合格できるわけない感たっぷりな印象でした。
7/22に通知が届いていました。
あれ? 合格? なんで?(^^;
コメントする