STEAM教育ならぬ、STEAMライフ Science + Technology + Engineering + Art + Mathematics
旧『“PLASSON”自作二足歩行ロボット Personal Low-tech ASSembly Of Nisokuhokou 』

2008年9月アーカイブ

第14回ROBO-ONEの締切が、今日まで延長されていたので、エントリーだけは済ませました。

参加資格審査用スロープ突破が目標です。予選デモは考えないことにします(^^;。

皆さん、会場でお会いしましょう。



これまで、アクセスカウンターは、こういう理由から、@homepageから持ってきていましたが、ココログ標準機能のアクセスカウンターに切り替えました。

そのせいで、一気に3万アクセス増えちゃいました(^^;・・・が、これでココログのアクセス解析との数字の差がなくなります。そのほうがいいかな、と。



第14回ROBO-ONEの締切は9月28日・・・。エントリーだけでもするべきか・・・。

仕事でえらいことが判明したので、エントリーしても当日まで何もできそうにないなぁ。いやいや、趣味の良し悪しを仕事のせいにしてはいけない。



KONDO CUP ベスト4

| コメント(1)

第12回KONDO CUP(オープンクラス)、関東支部として参加してきました。

080921_01

6チーム2つに分かれてのリーグ戦は、ガンバに勝ち、RFCバンブーブリッジに引き分け。トーナメント戦1回戦個人参加チームに勝ち、準決勝トリニティ(優勝)に負け、という成績でした。

080921_02

関東支部は、GKナガレシルバー、全域ナガレゴールド、おいしいとこ(^^;ナガレラベンダーMk-IIという史上最強のコンビネーションを発揮できたと思います[E:scissors]。

昨夜、あきらめずにキックモーションの改善をして良かった。

080921_03

スタッフの皆さん、観客の皆さん、参加者の皆さん、楽しい時間をありがとうございました!

 



明日の第12回KONDO CUP(オープンクラス)に向けて、最終調整です。
関東支部としては、何としても1勝をあげたい。

KONDO CUPのフィールド表面は、なんとなくカッティングシートの感触と似ている気がするので、動作確認に使っている台にカッティングシートを貼ってみました。

080920_01

アクリルの足裏でも、まずは大丈夫そうです。



WEBページ作成機能のテスト

あああ



ガシャペリオンMk-IIの足裏を新しく作りました。これまでは近藤科学バスタブソールをそのまま使っていましたが、ROBO-ONE規定に合わせました。

午前中に図面を描いて、お昼に東急ハンズに行って、たまたま見つけた厚さ8mmのアクリル端材(端材は安価(^^;)を買って加工依頼して、夕方受け取って、追加工して、、、1日が終わりました。

080914_01

長さは10mm長くなりました。幅はバスタブソールと変わりません。
あぁ、そうだ、そもそもバスタブソールに合わせて脚の長さ決めたんだっけ。

ガシャペリオンMk-IIは、股のピッチ軸より30mm上にロール軸があるので、KONDO CUPの規定なら、長さはあと15mm、幅はあと10mm、大きくできます。
でも、大会ごとに足裏付け替えてモーション調整する余裕はなさそうなので、来週のKONDO CUPもこれでいきたいと思います。

おしりの調子も良く、明日の「関東支部」のチーム練習が楽しみです。子猫に会えるかな。


追記:おまけ

東急ハンズ渋谷店で「30周年特別企画 時代を超えるハンズの銘品ロングセラー」という展示を各フロアでやってました。野球盤や“HANDS”ロゴの鉛インゴットなどの中に、見たことのあるノギスが。

080914_02
右に写っているのが実物

おおー、これ持ってんじゃん、俺。意味はないけど、何だかうれしい。

別のメーカーのデジタルノギスも持っているのですが、このアナログなノギスのほうが手になじむ気がしています。

 



エレキジャックNo.8は特別号「1冊まるごとマイコン入門だ!」


いつもの号より1000円高いです。

付録が豪華。毎号同様の基板のほかに、ブレッドボードと4種類のマイコン、温度センサIC(LM73)がついています。
マイコンは

  • HCS08(DIP)
  • MSP430(DIP)
  • AVR(DIP)
  • 78K(変換基板に実装)

です。どれがどういう性能なのかは私にはよくわかりませんが(^^;。

これは私に対する挑戦だな!



第4回ナガレンジャーファイティングフェスタ in サマー

もう1週間過ぎちゃいましたが、例によって自分だけレポートです。

フェスタ開催前に森永さんの素晴らしい講演がありました。

080901_01
明るさの違う2枚の写真を合成して、森永さんとスクリーンの両方が見えるようにしてみました。

世界初は発想力と実現力が必要ですが、せめて自分初には挑戦し続けたいな、と思いました。

さて、ナガフェス。バトルトーナメント順を決めるためのかるた取り、これは運良く早めに突破できました。それなりにコケずに動けて良かったです。

バトルトーナメントの相手はさくら2号。操縦は吉田さんの娘さんです。少し手加減しようかなぁと悠長なことを考えていたら、機体の性能と子どもならではの反応の早さで、あれよあれよという間に負かされてしまいました。

敗者復活ランブルは、はじめ狭いステージのまんなかにポジションが取れたのですが、欲を出して攻撃したら・・・あぁ・・・。

080901_2

4チームでのサッカー。「チームナガレイースト」は関東支部+GAT+ランドーザ(機体不調で残念)+たま(人数合わせで相手チームになってしまって残念)。
1回戦(準決勝)を勝ち抜き、決勝で延長戦からPK戦までもつれ込みましたが、「チームロボ道楽」に敗れました。準優勝(賞品なし)。
関東支部も少しずつですがレベルが上がってきたような気がします。

フェスタの最後はエキシビジョン「ノーロープ有刺鉄線電流地雷爆破デスマッチ」。大爆破じゃなくて大爆笑。アタモさんがアップされた映像はこちら

今回も2日目観光ツアーは欠席して福島の実家に。二日酔いでしたが(^^;、甥っ子姪っ子もちょうどクラブ活動もなく、顔を合わせることができました。

ナガレンジャー本部の皆さん、会場スタッフの皆さん、出場者の皆さん、観客の皆さん、楽しい時間をありがとうございました。

080901_05



このアーカイブについて

このページには、2008年9月に書かれた記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2008年8月です。

次のアーカイブは2008年10月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。