STEAM教育ならぬ、STEAMライフ Science + Technology + Engineering + Art + Mathematics
旧『“PLASSON”自作二足歩行ロボット Personal Low-tech ASSembly Of Nisokuhokou 』

2007年7月アーカイブ

ナガレンジャーFF、とても楽しい大会でした!

前夜から長井入りしていたので、午前中から会場へ。

070728naga_001_2

スタッフの皆さんの明るい声の中、会場設営をちょっぴり手伝いました。
また、地元のお祭りやけん玉の話など教えていただきました。

外には野鳥が。動植物にうとい私には何という鳥なのかわかりませんが・・・。

070728naga_002

練習していてかまいませんよ、という言葉に甘えて、広々としたフィールドで動き回ってみました。

070728naga_004

ここで、前回のナガレンジャーFFの「ロボットかるた」で使ったKHR-GYANのかるたをいただきました。わーい。

070728naga_007

昼食を食べて戻ってくると会場はにぎやかに。

070728naga_005→→→070728naga_006

受付を済ませて、オープニングセレモニーを経て、よいよ競技開始です。

**********

■ロボットかるた

ロボットかるたはこんな競技です→(ロボットかるた動画)。

動画は道楽、さんに撮っていただいた(ありがとうございます)のですが、ガシャペリオンは読み上げ最初の1枚が二歩横に動けば取れるところにあって、さっさと勝ち抜いたので映っていません(^^;。

*****

■ロボットバトルトーナメント
(動画はオマタさんに撮っていただきました。ありがとうございます。)

1回戦はシード。2回戦の相手は、48さんのL7A2 Thunderbolt。

☆☆☆バトル動画「L7A2」戦

なんだかよくわからないうちに終わってしまいました(^^;。

負けたロボットは「遠吠えバトル」があります。参加ロボットは必ず2試合はできるというシステムです。

遠吠えバトルの相手は、ナガレイエロー。観客のお子さんたちの結果予想の声が聞こえてきました。どうも勝敗は五分五分の見通しのようです。少しはいいとこ見せなきゃなー。

☆☆☆バトル動画「ナガレイエロー」戦

操縦がお子さんだったこともあって少しでも長く続けたかったのですが、バッテリーが怪しくなったところで決めさせていただきました(というほどかっこ良く決まったわけではありませんが・・・)。

バトルの優勝は、NAKAYANさんのレグホーンでした。おめでとうございます!

*****

■ロボットサッカー

ガシャペリオンは、rsv3、クロムキッド、ガルー、Cavalieという強力なメンバーの中に入りました。
3試合の予定が時間の関係で2試合になってしまったようで3試合目に出場予定のCavalieは出られませんでした(他の試合に助っ人で途中からでも出ることができたので良かったです)。

070728naga_011
手前から、rsv3、ガシャペリオン、クロムキッド、ガルー

2試合とも0-0という結果でした。KONDO CUPやROBO-ONEサッカーは3対3ですが、今回は4対4です。ちょっとフィールドが狭かったかなー(^^;。

**********

表彰式では、加藤賞をいただきました既報

このお米は、とてもおいしかったです!

長井からの帰りに福島の実家に寄って、甥っ子にロボット操作をさせたりしてたのですが、せっかくなので、賞品のお米を炊いてみんなで食べました。
甥っ子、姪っ子、みんなおかわりしてましたよー。子どもは正直です(^^;。

ありがとうございました。

**********

大会終了後も、、、

懇親会は、、、

070728naga_012
野良バトル

「○○杯争奪カーペット競走」の動画 とか

その後の花火大会では、、、

070728naga_014
プラズマに原子を閉じ込めているところ(ウソ)

070728naga_015
線香花火(ホント)

なんだかとても楽しかったのでした(^^;。

**********

一日中、とても気持ちのいい時間をすごすことができました。

ナガレンジャーの皆さん、スタッフの皆さん、参加された皆さん、観客の皆さん、ありがとうございました。

次も参加!

 



ナガレンジャーFF、優勝はNAKAYANさんのレグホーンでした!

ガシャぺリオンは活躍はありませんでしたが、トラブルもなく、加藤賞をいただきました!

Nagai070727_001

ほか詳細は後日。



長井に到着

| コメント(2)

ナガレンジャーFF、いよいよ明日・・・あ、もう、今日です。

無事に長井に到着しました。

Nagai070726_001_2
お約束写真(?)のフラワー長井線

さっそくトラブルです(^^;。携帯電話につけていた根付の将棋の駒がとれてしまいました。

Nagai070726_002
もともと単に接着されていただけのようです・・・。

瞬間接着剤でくっつけなおしましたが、もつかなぁ。

今回はロボット関係にトラブルが出なければいいのですが。。。ちょっと気になってたモーションの修正は終わったので、これ以上さわらないことにします(^^;。

Nagai070726_004



先日のわんだほーでトラブった無線機(KRC-1改造)ですが、原因を見つけて修理する時間がなさそうなので、ZigBee化検討の時に追加購入していたKRC-1を使うことにしました。

わんだほーのときも、当日朝に問題が出ていればそうしたのになぁ(^^;。

無事に動作確認できました。まずはひと安心です。

ここのところ帰宅時間が遅いので、ナガレンジャーFFに向けての特訓(?)はできていませんが、今回は自分の体調優先で臨みたいと思います。



カミロボ@nifty

| コメント(2)

ニフティがカミロボ@niftyなるものを立ち上げていました。

カミロボファイト」動画がアップされています。カミロボの作り方の動画も準備されているようです。そのほか、いろいろありますね。

夏休みカミロボ教室」ってのも参加者募集中のようです。家族に味方を増やすいい機会かもしれませんよ(^^;。

個人的にはカミロボに手を出すつもりはないのですが、カミロボ@niftyが可能なら、ロボット@niftyも可能なんじゃないかと。・・・手を出すまでの敷居の高さが違うかー。



部屋が片付かない

| コメント(0)

ナガレンジャーFFを控えて、今日は部屋を片付けようと思ったのですが・・・ロボット関係のモノが思ったより増えてますね。

他のジャンルのモノはけっこう処分したつもりなのですが、もう一段つっこんで処分しなければならないようです。



第3回わんだほー ろぼっと か〜にばる、今回も楽しい大会でした。

しかし、会場で動作確認を行うと、無線にトラブルが。朝4時頃(^^;には動いていたのになー。

  • 隣の席のIKETOMUさんの送信機を借りてならOK
  • 送信機有線直結ならOK
  • 送信機の電池を交換してもNG

だったので、送信機の電波を飛ばすところが故障したようです。改造しているので自分で何とかするしかないのですが、特に断線などは見つからず、結局、有線で競技することにしました。

070715wandahohikae

さて、その競技結果です。

  • [ダッシュ2000]
    スピード競技。相手は、gonsさんの電龍、大型機です。
    前回までは2m直線のタイムでしたが、今回は1m先のパイロンを回って戻って来なければなりません。
    ガシャペリオンは左横移動で進んでパイロンの先まで出たら前進して右横移動で戻って来るという完璧なプランで10秒台前半を狙ったのですが、戻りはなぜか後進になってしまいタイムロス。なんとか20秒は切ることができ、電龍にも勝つことができました。
  • [ボトルトラクション]
    パワー競技。相手は、ダッシュ2000と同じgonsさんの電龍です。
    ガシャペリオンは5本引いて2m届かず。ロープの固定方法が甘かったー。競技前の休み時間に前に引ける確認をしていたのですが、横向きになってしまいました。前回と同じ競技だったのになー、準備不足だよなー。でも、わんだほーだからいいか(^^;。
    なんとか電龍にも勝つことができました。
    この競技では、FrostyDesignさんのフロスティが、なんと10本2mを達成!会場全体がとても盛り上がりました。
  • [サイコロシュート]
    ここまでのスピード&パワー2競技の順位で対戦相手が決まります。
    この競技は前回Hyper AIRさんのファイマンにボコボコにされた鬼門なのですが、今回も強力なキック力を持っているtom-iさんのT-Stormにボコボコにされ、2点しか取れませんでした(^^;。
  • [キューブ]
    3対3で中央にあるキューブを自陣に運ぶという新競技です。とても面白かったです。
    ここまでの3競技の順位でチームメンバーと対戦相手が決まります。くままさんのガルーと、まさゆきさんのころいどくん、ガシャペリオンというチームになりました。

    070715wandaho3

    フィールドから落ちると退場になるので慎重に、かつキューブ運びは大胆に。相手陣のキューブはフィールド外に出せば中央に戻ります。
    なんだか夢中になっているうちに、フィールド上はガルーとガシャペリオンの2台になっていて、チームは勝利を収めました。
  • [ランブル]
    有線なのが気になっているうちにフィールド外に(^^;。優勝SUMYさんのARIUSでした。

優勝は、ARINAさんのありまろ7、準優勝はくままさんのガルー、3位がくぱぱさんのクロムキッド、4位がFrostyDesignさんのフロスティでした。

ガシャペリオンは、サイコロシュートがダメダメだった割りには15位とまずますでした。賞品は・・・マウスパッド(^^;。

070715wandahomp

やっぱり、わんだほーは楽しいです。運営側スタッフの皆さん、観客の皆さん、参加された皆さん、ありがとうございました。

070715wandaholast

次回は、おさがりくん1号で出ようかなぁ・・・。わんだほーにはそういう楽しさがあるよなぁ(^^;。

<<<おまけ>>>
070715wandahosd_1いしかわさんのSDレイズナーがついに登場!

次回はきっと動くぞ(^^;

 



明日のわんだほーもそうですが、イベントで無線コントローラーのAD番号管理というのは、主催者も参加者もちょっと大変です。

ADじゃなくて、知識と経験がなくても使えそうなものを探してみました。

ちょっと前にどなたか紹介されてたような気もするのですが、「メカ工房 Hotproceed」というところが作っている

TEC-3(RCB-3用)

というものがありました。
上記リンク先の楽天で扱っているのは、なぜかシルバーアクセサリのお店です(^^;。

PS2用無線コントローラーでロボットのコントロールが可能になります。RCB-3ならアナログコントロールも可能とのこと(RCB-3Jはだめ)。

詳細説明はこちらです。KRC-1&KRR-1と簡単に置き換えがききそうです。

税込10,500円。Blaser Systemというレーザー対戦に対応している分、高くなっているようです。

レーザー対戦は別として、きっと私でも頑張れば自作できないことはないと思うのですが、、、ボーナス、まだ、数万円くらい残ってたよなぁ・・・(^^;。



わんだほー対策

| コメント(2)

日曜日はいよいよわんだほーです。

ぎりぎり駆け込み最後のエントリー者としては迷惑をかけるわけにはいきません。

  • ENTRY No.は、21番です
  • 無線は、AD-10です

これで対策は充分(?)。あとは颱風だな。



BlogPet 今日のテーマ インターネット
「あなたがインターネットを始めたのはいつごろですか?」
インターネットマガジン創刊の頃からだから、1994年の秋頃かな


最短脚長の検討

| コメント(0)

第12回ROBO-ONE高松大会に向けて、歩行の安定度を高めるために脚長を短くすることを考えています。

足裏作成がなかなか面倒なので、万が一の場合、KHR用のバスタブソールが使える脚長にしておくと安心だなと思います。

画像リンク先は楽天アフィリエイト

バスタブソールのサイズ・・・が、ちょっと探しても見つからなかったので、実際に購入してきました(^^;。縦100mm、横63mm、最大長109mmというところですね。

先日の第11回大会の規定で考えると、3kg以下は、50%、30%、最大120mmなので、脚長が210mm以上であればOKですね。



きょうSLANで、出場したいです。


*このエントリは、ブログペットの「サミュエル・ラン」が書きました。



高松大会の規定演技

| コメント(0)

ようやく熱も下がって落ち着いてきたようです。体調を崩して貴重な有給休暇を減らすなんて、ロボット野郎のあるまじき姿ですね。この週末も無理せずにおとなしくしてようと思います。

さて、0n0さんとこのトップ記事に、ROBO-ONE高松大会の予選テーマと競技規則の一部が先行公開とあったので、さっそく見に行く

  • 予選の規定演技は2テーマ
    • すごく人の役に立つことをする
    • とにかくキャッチボールをする(やり方は自由)
  • 腕の長さは脚の長さの120%以下
  • 予選デモはinfixの「ACTIVE BOY」の曲調に合わせて

とのこと。ふむふむ。競技規則の一部先行公開は助かりますね(褒めるところは褒める)

人の役に立つことに“すごく”がついたのが、前回と同じじゃダメよという思いを表してますね。キャッチボールと合わせて、2分間にまとめるのがたいへんそうです。

infixの「ACTIVE BOY」は、試聴できます。わざわざCDを買わなくても曲のテンポはこれでつかめそうです。



今日も熱が下がらず、医者に行くと、扁桃腺炎になりかけとのことで、抗菌剤やら炎症を抑える薬やら処方されました。

眠くなる成分もあって、寝ながらぼーっとしていたら、ふと、ROBO-ONE高松の課題となりそうなキャッチボールとダンスなら、少軸ロボでもいけるのではないだろうかと思いました。

以前、少軸ロボリストを作りましたが、それぞれこの軸構成のまま足を長くして、腕の軸を増やせば・・・。



ROBO-ONE高松にむけて

| コメント(2)

昨日の午後から熱が出始めて、まだ下がりません。だいたい、37.4〜37.9℃を行ったり来たりしています。今日は会社を休みました。

横になりながら、ROBO-ONE高松大会のためのアクションを考えました。

いま、ガシャペリオンは23軸あって、RCB-3HVで1軸しか空いていません。高松大会の課題となりそうなキャッチボールのために「手」をつけようと思うと・・・

  • 残りの1軸で、左右のうち片方だけ「手」をつける
  • 現在使用している軸のうちどれかをやめる
    • 腰のヨー軸か
    • 腕のヨー軸か
    • 脚のヨー軸か
    • 脚のロール軸か
    • ヒザのダブルサーボか
  • RCB-3HVより軸数の多いコントロールボードを使う

といったところかなぁ。

ダブルサーボをやめる、というのが、一番良さそうな気がします。



ROBO-ONEサッカー

| コメント(0)

ROBO-ONEサッカー、昨夜、追記していくはずが、寝てしまいました(^^;。

例によって、自分のこと&チーム「インフィニティ」のことしか書かないレポートです。全体のことは、散財さんのところに(いつも感謝してますよー)。

■6/30(土)予選の日

チームで誰がどの予選に出るのか・・・。前日までのやりとりで、当日集合してから、互いの動きを見て判断することになりました。
一睡もすることなく、モーション作り。 ガシャペリオンが他チームと普通に対抗できそうなのはShootなので、立ち位置の微妙な修正ができるよう時間をかけました(でも、実際の予選では手で自由にロボットを置けたのですが・・・)。
そのぶん、DashやBallは不十分な状態でした。

会場。Sander-JXの謎の脚パワー落ちが直りません。そこで、Dashは安定度の高いFrosty、Ballは3台ともダメなのでBLACK TIGER NEOをギリギリまで調整、Shootは距離の出るガシャペリオンとなりました。

070704_01_1

公式結果が出ていました。会場では各競技別の順位はわからなかったのですが、これで判明です。

Dashは、かなりレベルの高い争いになると思いきや、床面の特性がこれまでになくすべりやすく、完走できないマシンも。Frostyはジャスト15秒で8位。

Ballは、なんとか的まで届き1点をもぎとっての14位。BLACK TIGER NEOをあきらめずに調整をしていただいたかいがありました。

Shootは、3回のトライで、素直に6点、ばっちり10点、欲が出たのか3点、で計19点の3位。マイボールがOKになったことで、素直に転がるボールを使うことができたのが幸いしました。

070704_02_1

総合7位。やりました!
個人的には、ROBO-ONEと名が付く大会での予選突破は、第5回J-Class以来です。

■懇親会

いろいろありましたが、「ジュピトリス」の皆さんや、「フラワー戦隊ナガレンジャー」の皆さんと、いろいろな話をすることができました。
ありがとうございました。

■7/1決勝トーナメントの日

1回戦は、調整継続中のSander-JXを控えに、Frosty、BLACK TIGER NEOがFW、ガシャペリオンがGKで出場しました。
相手は、小型ながらとても動きがシャープなG-ROBOTオンリーの「G-ROBOTS」です。
大きさは大人と子供ほどの差があるのですが、インフィニティのほうが押され気味で、気がつけば試合終了。

同点の場合はバトルというのが当日発表され・・・。控え室で戦闘モーションの調整が間に合ったガシャペリオンが出ることにしていました。G-ROBOTの動きが良く、パンチの空振りが多かったのですが、なんとかダウンを奪い、インフィニティの勝利となりました。
しかし、相手は小さなG-ROBOTです。なんだかいじめっ子になった気分でした。

070704_03

2回戦は、ついに復活したSander-JXがGK、Frosty、ガシャペリオンがFW、BLACK TIGER NEOが控えで臨みました。
相手は、YG 不知火、T-StormがFW、ファイマンがGK、控えがYG III 旋風丸というとんでもない「ロボット野郎Aチーム」です。

同点バトルではYG 不知火には勝てないので、サッカーで勝つしかない! スピードとパワーに押され気味ながら、なんとか前半はしのぎました。後半、T-Stormが放ったSander-JXのセービングモーションを超える見事なシュートに点を奪われ、最後にチャンスを作るも得点ならず。0-1で敗退です。

070704_04

「ロボット野郎Aチーム」は、準決勝でチームアリウス、決勝でROBOSPOT選抜チームを下し、優勝しました。

*****

物議をかもしている?運営については、とりあえず何も書かないでおきます。第11回ROBO-ONEで私のエントリーが消えてたことに比べたら、たいしたことじゃありません。

*****

なんにしても、イベント期間中、ガシャペリオンにこれといったトラブルがなくて良かったです。
皆さん、ありがとうございました。

7/4 写真追加(ナガレッドさんからいただいた写真も使わせていただきました。ありがとうございます。)



ROBO-ONEサッカーは、昨日6/30の予選を出場20チーム中7位で通過、今日7/1の決勝トーナメント1回戦突破のベスト8という結果でした。

070701_roboone_soccer

「インフィニティ」チーム=JinSatoさん、フロスティデザインさん、IKETOMUさんに感謝。

■以下、少しずつ書き足していきます。今は疲れで頭が回らず(^^;。



こないだ、SLANが
「ROBO-ONESoccerの予選競技は、冷却の3台のロボットが重複なく1つずつ予選競技に出場する」ということでございます。
って言ってたけど…

*このエントリは、ブログペットの「サミュエル・ラン」が書きました。



このアーカイブについて

このページには、2007年7月に書かれた記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2007年6月です。

次のアーカイブは2007年8月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。