46歳からのバイオリン練習日記 のんびり楽しく。
バイオリンレッスン開始から日です。

空音舎での2日間

| コメント(0)

2016年1月30日(土)「第2回空音アンサンブル弾きあい会」にOCSつながりSQ「クァルテット・オチテモー」のVc歴5年の方とデュオで参加しました。

日頃の練習の成果を発表し合い、音楽・演奏好きの方々が集う会で、楽器初心者大歓迎という(^^)

さすがに初心者とは言えませんが、今年は抱負に書いたように「難易度の低い曲を丁寧に弾く」ことをやっていこうと思っています。なので、曲は、初心者向けVnVc二重奏曲集の中から、ハイドン「ディベルティメント・ピッコロ」を選びました。繰り返しありありで弾いても5分かからない曲ですが、いちおう4楽章構成になっています。

スラーで16分音符のところとか、いくつか課題が見えました。難しい曲を弾くときよりも緊張してたかもしれません(^^;

 

聴くほうは充実してました。
・はじめましての皆さんのチェロトリオ
・ブログ繋がりさんのピアノソロ
・某SNSアンサンブルコミュで知ってる皆さんのピアノトリオ
・主催者さんのチェロソロ
・某ワークショップで知り合った方と後輩さんのVnデュオ
・はじめましての皆さんの弦楽3重奏
・はじめましての皆さんのテルミン&マトリョミンデュオ
皆さん、演奏を楽しんでいらっしゃるなぁと。

 

その後の懇親会も、テルミンの電磁波(?)が飛び交ったせいか、なんだか波長が合ってしまうような楽しい会になりました。

20160130kimg0234

 
===================

翌日1月31日は、空音舎2nd Soundsでヴィオラの練習。チェロ、ピアノ、ヴァイオリン、ハープの皆さんと順番にそれぞれ15分×2本(発表じゃなくて練習)。

ハ音記号攻略。
ト音記号から1音上げて読む、とか言われたりしますけど、その方法は、なんだか変な癖がつきそうだし、実際にはオクターブ違うし、やや抵抗感があります。なので、正攻法というか、ハ音記号の五線譜真ん中が「ド」であることに慣れることを目指そうと思います。

ちなみに「ド」の音は、弦の太いほうから2番目の弦(G線と書いてしまうと、まだ頭の中では端っこの一番太い弦と解釈してしまうので、あえてこう書く)の3の指です。

・・・まずはそんなところから(^^;;;

2nd Soundsの次回は2月6日10:00からです。皆さんもいかがでしょう?
内容は、http://soraotosha.jugem.jp/?eid=21


-----
「空音舎での2日間」が良いなと思ってくださいましたら、
こちらを にほんブログ村 クラシックブログ ヴァイオリンへ ぽちっとm(_ _)m

コメントする

月別 アーカイブ

この記事について

このページは、SLANが2016年2月 1日 01:09に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「私を構成する9枚」です。

次の記事は「書けてなかった鑑賞感想」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

ブログ村ランキング

人気ブログランキング