46歳からのバイオリン練習日記 のんびり楽しく。
バイオリンレッスン開始から日です。

HNMSレッスン161、162

| コメント(0)

腰痛起こしたりもしましたが、なんとか。。。
お気遣い、ありがとうございました。

■音階:3オクターブ
曲(タルティーニ「捨てられたディド」)と同じ調(ト短調)で

→ダウン始まりをアップ始まりに変えて弾いてみる
 ・左手に右手がつられて動いている
 ・移弦が少し遅れる

 

■カイザー:全音ISE版

 36番//なんとか合格いただきましたー
 ・2分の3拍子:4分の6拍子よりも重く
 ・左手の込み入ったところで弓が駒に寄りすぎないように
 ・最後の重音は息を止めずに吐きながら

 もう1回やる約束だった31番ですがー
 ・E線は左指ではじくように弾くこと
 →×:力みでスムーズなシフトができない
 →○:他の弦も前にやったときより発音が良くなる効果が
 音程が曖昧なところと合わせて練習継続

 

■曲:タルティーニ ソナタ ト短調 作品1-10「捨てられたディド」

今年に入ってから取り組み始めたタルティーニのソナタも、もうすぐ3カ月になります。なんとか全楽章をひととおり見終わりました。

ホント、見ただけです(^^;;; 音程が安定しないくらいは可愛いもので、致命的に弾けないところがまだまだあります(´ω`) ここから先がなかなか前に進まない領域ですねー。

ここで先生から「この曲を続けても良いですが、いったん離れて、何か短い小品をやりませんか」と提案が。

今年の新年の抱負で書いた5月のつくばでの「自由気ままな音楽会」まで、あまり時間の余裕はありませんが、確かに、いったん置いておきたいかも。

 

ということで、次回から数回、エルガーの「愛の挨拶」をやることに!
そこで浮かんだフレーズが

 ♪アーイアイ、アーイアイ、おさるさんだよ~♪

アイアイのあいさつ・・・

*****

「愛の挨拶」メモ

ヤマハのテキスト(アルバム)3巻や、リットーミュージック「ヴァイオリンのしらべ(ピアノ伴奏譜付き)」は、調号#2つ(ニ長調)。
演奏は、楽譜そのものではないけど、だいたい
http://youtu.be/4kZT9ZsCO7Y
な感じ。

先生からお借りした楽譜は海外モノで調号#4つ(ホ長調?)。手持ちの楽譜では、全音「演奏会用ヴァイオリン名曲集 Vol.3」やIMSLPの楽譜と同じ。
演奏は、
http://youtu.be/SXLOF-z5Zlk
がまさに楽譜そのものな感じ。
(庄司紗矢香の動画もあったのだけど、今回使う譜面とはちょっと違うので^^;)

両者は、単に調が違うだけじゃなく、中間部分(IMSLPの楽譜で言うと練習番号BからCまで)が違います。
前者(#2つ)は、低めの「たーたた、たーたた・・・」なフレーズから入ります。
後者(#4つ)は、「たーたた、たーたた・・・」なフレーズはピアノに任せて、バイオリンはフラジオの伸ばす音。


-----
「HNMSレッスン161、162」が良いなと思ってくださいましたら、
こちらを にほんブログ村 クラシックブログ ヴァイオリンへ ぽちっとm(_ _)m

コメントする

月別 アーカイブ

この記事について

このページは、SLANが2014年3月25日 00:02に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「HNMSレッスン159、160」です。

次の記事は「誕生日」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

ブログ村ランキング

人気ブログランキング