46歳からのバイオリン練習日記 のんびり楽しく。
バイオリンレッスン開始から日です。

鑑賞感想、書けてなくてすみません

| コメント(0)

まだ書いてない鑑賞感想(新しいもの順)
すみません・・・

■■■■■
2011年3月6日(日) 1330開演
江東フィルハーモニー管弦楽団
指揮:土田政昭
独唱:萩原みか(S) 菅有実子(M)
合唱:江東区民合唱団
サントリー大ホール
http://kotophil.ciao.jp/concert.html

ブラームス/悲歌op.82
マーラー/交響曲第2番ハ短調「復活」

■■■■■
2011年3月5日(土) 1400開演
東京都交響楽団
指揮:梅田俊明
ヴァイオリン:二村英仁
http://tomin-fes.com/em1_orches.html

~シベリウス・プログラム~
交響詩「フィンランディア」作品26
ヴァイオリン協奏曲 ニ短調 作品47
交響曲第2番 ニ長調 作品43

■■■■■
2011年2月26日(土) 1400開演
アンサンブル荒川
2011年 ウィンターコンサート「舞踊音楽の魅力」

サンパール荒川 大ホール
http://mozart.lomo.jp/ensemble-arakawa/concert.html

交響曲第7番(ベートーヴェン)
交響詩「フィンランディア」(シベリウス)
ウィーンの森の物語(シュトラウス子)
スラブ舞曲ホ短調(ドヴォルザーク)
ペトルーシュカより「ロシアの踊り」

■■■■■
2011年2月7日(月) 1900開演
読売日本交響楽団
指揮:ダネイル・ラチェフ
ピアノ:三舩優子
東京芸術劇場
http://tomin-fes.com/em1_orches.html

シューベルト:付随音楽「ロザムンデ」序曲
ショパン:ピアノ協奏曲第1番 ホ短調 作品11
ブラームス:交響曲第2番 ニ長調 作品73

■■■■■
2011年2月5日(土) 1400開演
三菱東京UFJ銀行管弦楽団・合唱団
合同「第九」演奏会
指揮:山口哲人
サントリーホール

ワーグナー:楽劇『ニュルンベルクのマイスタージンガー』第1幕への前奏曲
ベートーヴェン:交響曲第9番 ニ短調 op.125 「合唱付き」
佐竹由美(S)、日野妙果(A)、布施雅也(T)、青山貴(Br)

■■■■■
2011年1月29日(土) 1200開演
第2回 アンサンブルコミュ コンサート
アスピアホール

■■■■■
2011年1月27日(木) 1830開演
磯部周平室内合奏団
第四回定期公演
近江楽堂

モーツァルト没後220年のバースディ
 フルート四重奏曲
 オーボエ四重奏曲
 クラリネット五重奏曲

■■■■■
2011年1月22日(土) 1400開演
交響楽団たんぽぽ
第7回演奏会
指揮:藤田淳平
新宿文化センター
http://dandelion-orch.org/

ベートーベン交響曲第3番(カットVer)
ベートーベン交響曲第5番(カットVer)
ベートーベン交響曲第7番(カットVer)
ブラームス交響曲第1番4楽章
ブラームス交響曲第2番4楽章
ブラームス交響曲第3番4楽章
ブラームス交響曲第4番4楽章

■■■■■
2011年1月16日(日) 1330開演
弦楽アンサンブル「Festivo」
サクソフォンアンサンブル「サクゴレン」
ジョイントコンサート
絵本塾ホール

<1部>
弦楽アンサンブル『Festivo』 ステージ
【弦楽六重奏】
 *マイフェアレディより「踊り明かそう」
 *ハウルの動く城より「人生のメリーゴーランド」
 *ヴィヴァルディ「四季」より「冬」
   他
<2部>
サクソフォンアンサンブル『サクゴレン』 ステージ
【サクソフォン四重奏】
 *こぎつね
 *彼方の光
 *ドリカム・メドレー
  他
<3部>
合同演奏ステージ
【弦楽六重奏+サクソフォン四重奏】
 *ボレロ(ラヴェル)

■■■■■
2011年1月3日(月) 1400開演
新日本フィルハーモニー交響楽団
ニューイヤー・コンサート2011
指揮:梅田俊明
ティンパニ独奏:川瀬達也
(新日本フィル首席ティンパニ奏者)
司会:榎本有紀子
すみだトリフォニーホール
http://www.njp.or.jp/njp/programinfo/2010-11/2011_01.html

◆定番ワルツ&ポルカ
J.シュトラウスⅡ作曲:喜歌劇『こうもり』序曲
ヨーゼフ・シュトラウス作曲:ポルカ・マズルカ『女心』
ヨハンⅡ&ヨ-ゼフ・シュトラウス作曲:ピッツィカート・ポルカ
◆2011年マーラー・イヤー
マーラー作曲:交響曲第5番よりアダージェット
◆恒例、新日本フィルメンバーによる協奏曲
J.C.C.フィッシャー作曲:8つのオブリガート・ティンパニのための交響曲より 第1楽章
◆2011年跳躍のうさぎ年
J.シュトラウスⅡ作曲:椿のポルカ
ドビュッシー作曲/カプレ編:『ベルガマスク組曲』より『月の光』(管弦楽版)
ヨーゼフ・シュトラウス作曲:ワルツ『天体の音楽』
スメタナ作曲:連作交響詩『わが祖国』より『モルダウ』
(曲順不同)

■■■■■
2010年12月23日(木・祝) 1900開演
新ダヴィッド同盟 第1回碧南公演
 庄司紗矢香 (violin)
 佐藤俊介 (violin)
 磯村和英 (viola)
 石坂団十郎 (violoncello)
 小菅優 (piano)
エメラルドホール
http://www.city.hekinan.aichi.jp/GEIBUN/zigyo22/12.23david/12.23david.htm

ハイドン:ピアノ三重奏曲 第39番 ト長調 Hob.XV-25 作品73の2
ベートーヴェン:弦楽三重奏曲 ハ短調 作品9の3
ウェーベルン:ヴァイオリンとピアノのための4つの小品 作品7
シューマン:ピアノ五重奏曲 変ホ長調 作品44

■■■■■
2010年12月12日(日) 1400開演
カシマフィルハーモニー
ファミリーコンサート
指揮:神宮章
鹿嶋勤労文化会館ホール
http://orchestra.musicinfo.co.jp/~kpo/arc.html

オープニング:ラ・ペリ(デュカス)
第一部 音楽ガ奏デル情景
「王宮ノ花火」ヨリ第1楽章(ヘンデル)
「四季」冬ヨリ(ヴィヴァルディ)
「時計」ヨリ第2楽章(ハイドン)
「田園」ヨリ第1楽章(ベートーベン)
  魔法使イノ弟子(デュカス)
第二部 皆サントアンサンブルヲ
~名曲ヲリコーダーデ吹コウ~
*リコーダーヲオ持チ下サイ*<
第三部
バレエ組曲「クルミ割リ人形」(チャイコフスキー)

まだ書いてない鑑賞感想(新しいもの順)
すみません・・・

■■■■■
2011年3月6日(日) 1330開演
江東フィルハーモニー管弦楽団
指揮:土田政昭
独唱:萩原みか(S) 菅有実子(M)
合唱:江東区民合唱団
サントリー大ホール
http://kotophil.ciao.jp/concert.html

ブラームス/悲歌op.82
マーラー/交響曲第2番ハ短調「復活」

■■■■■
2011年3月5日(土) 1400開演
東京都交響楽団
指揮:梅田俊明
ヴァイオリン:二村英仁
http://tomin-fes.com/em1_orches.html

~シベリウス・プログラム~
交響詩「フィンランディア」作品26
ヴァイオリン協奏曲 ニ短調 作品47
交響曲第2番 ニ長調 作品43

■■■■■
2011年2月26日(土) 1400開演
アンサンブル荒川
2011年 ウィンターコンサート「舞踊音楽の魅力」

サンパール荒川 大ホール
http://mozart.lomo.jp/ensemble-arakawa/concert.html

交響曲第7番(ベートーヴェン)
交響詩「フィンランディア」(シベリウス)
ウィーンの森の物語(シュトラウス子)
スラブ舞曲ホ短調(ドヴォルザーク)
ペトルーシュカより「ロシアの踊り」

■■■■■
2011年2月7日(月) 1900開演
読売日本交響楽団
指揮:ダネイル・ラチェフ
ピアノ:三舩優子
東京芸術劇場
http://tomin-fes.com/em1_orches.html

シューベルト:付随音楽「ロザムンデ」序曲
ショパン:ピアノ協奏曲第1番 ホ短調 作品11
ブラームス:交響曲第2番 ニ長調 作品73

■■■■■
2011年2月5日(土) 1400開演
三菱東京UFJ銀行管弦楽団・合唱団
合同「第九」演奏会
指揮:山口哲人
サントリーホール

ワーグナー:楽劇『ニュルンベルクのマイスタージンガー』第1幕への前奏曲
ベートーヴェン:交響曲第9番 ニ短調 op.125 「合唱付き」
佐竹由美(S)、日野妙果(A)、布施雅也(T)、青山貴(Br)

■■■■■
2011年1月29日(土) 1200開演
第2回 アンサンブルコミュ コンサート
アスピアホール

■■■■■
2011年1月27日(木) 1830開演
磯部周平室内合奏団
第四回定期公演
近江楽堂

モーツァルト没後220年のバースディ
 フルート四重奏曲
 オーボエ四重奏曲
 クラリネット五重奏曲

■■■■■
2011年1月22日(土) 1400開演
交響楽団たんぽぽ
第7回演奏会
指揮:藤田淳平
新宿文化センター
http://dandelion-orch.org/

ベートーベン交響曲第3番(カットVer)
ベートーベン交響曲第5番(カットVer)
ベートーベン交響曲第7番(カットVer)
ブラームス交響曲第1番4楽章
ブラームス交響曲第2番4楽章
ブラームス交響曲第3番4楽章
ブラームス交響曲第4番4楽章

■■■■■
2011年1月16日(日) 1330開演
弦楽アンサンブル「Festivo」
サクソフォンアンサンブル「サクゴレン」
ジョイントコンサート
絵本塾ホール

<1部>
弦楽アンサンブル『Festivo』 ステージ
【弦楽六重奏】
 *マイフェアレディより「踊り明かそう」
 *ハウルの動く城より「人生のメリーゴーランド」
 *ヴィヴァルディ「四季」より「冬」
   他
<2部>
サクソフォンアンサンブル『サクゴレン』 ステージ
【サクソフォン四重奏】
 *こぎつね
 *彼方の光
 *ドリカム・メドレー
  他
<3部>
合同演奏ステージ
【弦楽六重奏+サクソフォン四重奏】
 *ボレロ(ラヴェル)

■■■■■
2011年1月3日(月) 1400開演
新日本フィルハーモニー交響楽団
ニューイヤー・コンサート2011
指揮:梅田俊明
ティンパニ独奏:川瀬達也
(新日本フィル首席ティンパニ奏者)
司会:榎本有紀子
すみだトリフォニーホール
http://www.njp.or.jp/njp/programinfo/2010-11/2011_01.html

◆定番ワルツ&ポルカ
J.シュトラウスⅡ作曲:喜歌劇『こうもり』序曲
ヨーゼフ・シュトラウス作曲:ポルカ・マズルカ『女心』
ヨハンⅡ&ヨ-ゼフ・シュトラウス作曲:ピッツィカート・ポルカ
◆2011年マーラー・イヤー
マーラー作曲:交響曲第5番よりアダージェット
◆恒例、新日本フィルメンバーによる協奏曲
J.C.C.フィッシャー作曲:8つのオブリガート・ティンパニのための交響曲より 第1楽章
◆2011年跳躍のうさぎ年
J.シュトラウスⅡ作曲:椿のポルカ
ドビュッシー作曲/カプレ編:『ベルガマスク組曲』より『月の光』(管弦楽版)
ヨーゼフ・シュトラウス作曲:ワルツ『天体の音楽』
スメタナ作曲:連作交響詩『わが祖国』より『モルダウ』
(曲順不同)

■■■■■
2010年12月23日(木・祝) 1900開演
新ダヴィッド同盟 第1回碧南公演
 庄司紗矢香 (violin)
 佐藤俊介 (violin)
 磯村和英 (viola)
 石坂団十郎 (violoncello)
 小菅優 (piano)
エメラルドホール
http://www.city.hekinan.aichi.jp/GEIBUN/zigyo22/12.23david/12.23david.htm

ハイドン:ピアノ三重奏曲 第39番 ト長調 Hob.XV-25 作品73の2
ベートーヴェン:弦楽三重奏曲 ハ短調 作品9の3
ウェーベルン:ヴァイオリンとピアノのための4つの小品 作品7
シューマン:ピアノ五重奏曲 変ホ長調 作品44

■■■■■
2010年12月12日(日) 1400開演
カシマフィルハーモニー
ファミリーコンサート
指揮:神宮章
鹿嶋勤労文化会館ホール
http://orchestra.musicinfo.co.jp/~kpo/arc.html

オープニング:ラ・ペリ(デュカス)
第一部 音楽ガ奏デル情景
「王宮ノ花火」ヨリ第1楽章(ヘンデル)
「四季」冬ヨリ(ヴィヴァルディ)
「時計」ヨリ第2楽章(ハイドン)
「田園」ヨリ第1楽章(ベートーベン)
  魔法使イノ弟子(デュカス)
第二部 皆サントアンサンブルヲ
~名曲ヲリコーダーデ吹コウ~
*リコーダーヲオ持チ下サイ*<
第三部
バレエ組曲「クルミ割リ人形」(チャイコフスキー)

■■■■■
2010年11月21日(日) 17時頃だけ
第34回全国ハンドベル・フェスティバル
昭和女子大学人見記念講堂
http://www.handbell.org/event/2010/34zenkoku_intro.htm


-----
「鑑賞感想、書けてなくてすみません」が良いなと思ってくださいましたら、
こちらを にほんブログ村 クラシックブログ ヴァイオリンへ ぽちっとm(_ _)m

コメントする

月別 アーカイブ

この記事について

このページは、SLANが2011年3月 6日 21:42に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「運勢とオケ老人とのだめと」です。

次の記事は「HNMSレッスン024、025、026、027、028」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

ブログ村ランキング

人気ブログランキング