46歳からのバイオリン練習日記 のんびり楽しく。
バイオリンレッスン開始から日です。

ベト7練習会001

| コメント(6)

7/10に某SNSのとあるマイミクさんのキリ番を踏みました。

7/17は、それをきかっけに、そのマイミクさんが主催されてる「ベト7練習会」に参加してきました。

あ、「ベト7」というのは、ベートーヴェンの交響曲第7番のことです。なにやら“のだめ”でも有名らしいのですが、私は“のだめ”読んでも見てもいないのでした。

さて、そのイベントがあることは知ってはいたのですが、ちょと手が届かないよなぁと思ってエントリーしていなかったのです。
それでも、ここは何かの縁と思って、参加することにしました。

ヴァイオリンの2ndパートの楽譜を用意し、CDをかけながら追ってみようとしましたが、前の日の夜になってもまるっきり追えませんでした。

聴いてるだけになるかもしれないけど、基礎練習もやるというし、得るものもあるでしょう・・・と思っての参加だったのですが、、、

基礎練習?

なんか、テンポはゆっくりではあるのですが、私のほかの4人はいきなり通せちゃう人たちばかりなんですけどー(T_T)
止まるのは、繰り返すか先に進むか決めるときしかないんですけどー(T_T)

で、

どうだったかというと、

とんでもなく楽しかったですヽ(^o^)丿

日ごろ鍛えた(?)「同じパートの方の音を聴きながら弾けるとこだけ弾いてみる」で頑張っていたら、なんだか最後は至福の時が!

同じパートの方がとても弾ける方で、思い切り引っ張っていただきました。

かなりの背伸びでしたが、参加して良かったです。

 

昨日は、調子に乗って、フルスコアを買ってみました。
CD聴きながら、フルスコアを追う・・・追えない((+_+))

でも、弦楽器が掛け合いのようになったりするところとか、スコア見ながら聴くのはとても楽しいです。

これからも機会を作って、参加したいと思います。


-----
「ベト7練習会001」が良いなと思ってくださいましたら、
こちらを にほんブログ村 クラシックブログ ヴァイオリンへ ぽちっとm(_ _)m

コメント(6)

こちらでは、はじめましてになりますがw

先日はお疲れ様でした♪
かなり無理やり引っ張ってしまったかなーって心配してましたが、
とても楽しい会になって、良かったです!!

初めての交響曲、しかもあんなスパルタ(笑)で、あれだけ弾けたらすごいと思いますw
CD聴きながらフルスコア追うのは私も速くてついていけなかったりしますが、ああいう練習でちゃんと楽譜が追えてるんですから、慣れればどんどん弾ける所が増えてくると思います!
そうなってくると、もっともっと楽しくなりますよ~~~w
また機会がありましたらぜひよろしくお願いします。

kaoriさん、わざわざこちらまでコメントいただきありがとうございます。

楽譜が追えたのも楽しかったのも、kaoriさんの演奏あってこそです。ありがとうございました。

弾けるところが増えるとどんどん楽しくなるというのは日頃から実感していることですけど、そうは言っても無理な曲もあるわけで。

その点、ベト7のVn2ndパートは、おかげさまで、ちょっとずつ弾けるようになりそうな曲だと思えたので、それが一番うれしいことでした。

そこまで一気に引っ張っていただいたことに大感謝です。

こちらこそ、また、ぜひ、よろしくお願いします。

わゎっ、なんだかハードそう[E:sweat01]
今月末、その練習会に初参加するのですが、、、ついていけるか、私?

私にも「至福の時」がやってくることを楽しみに、がんばってみます[E:rock]

先日はお疲れ様でした。

仕掛け人くーちょこ主水です。(笑)

初オケ曲でSLANさんびびって帰っちゃうかと思いましたが(笑)

至福の時まで到達できてよかったです。

楽しみになると、課題も楽しみに変わります。

また1stVnにチャレンジもタノシーですよ~。(誘惑ちう[E:paper])

なこさん、コメントありがとうございます。

なこさんなら大丈夫ですよ~!

そうそう、来月末はごいっしょできそうですね[E:happy01]

なこさんに必死についていけるよう頑張りますので、よろしくお願いします。

くーちょこ主水さん(^^;、コメントありがとうございます。

本当のところを言うと、高校の時の1年間は管弦楽部だったので、実は「未完成」やりました・・・弾いてるふりがやっとでしたが(^^;。

コメントする

月別 アーカイブ

この記事について

このページは、SLANが2010年7月21日 22:58に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「ライナー・キュッヒル リサイタル」です。

次の記事は「東京おとばよ会015」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

ブログ村ランキング

人気ブログランキング